※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
妊娠・出産

上2人の子どもがいて、3人目の性別を産まれるまで知らない方いますか?性別は気になるけどお下がりを楽しみにしている。下の子は女の子を楽しみにしているが、早く知りたいか悩んでいる。男の子の時は14wで分かった。困ったことはあるか?

上2人、男女のお子さんが居て(そうでなくても)3人目産まれるまで性別聞かなかった方いますか〜⁇

すでに男女居て、3人目は無事に生まれてきてくれれば性別は本当にどっちでもよくて少し歳は離れてますが上の子たちの時に使ってた物が状態がよく洗えばほとんどそのままお下がりで使えそうなので産まれるまでの楽しみにしておこうかなとか、でもやっぱ少しは気になるよなと思ったりしてます😆笑

下の子が赤ちゃんを本当に楽しみにしていて「女の子になって生まれてきてね」と毎日声かけています😂笑
下の子は早く知りたいのかなぁと思うと聞くべき?とも思って迷ってます!


男の子の時は14wで分かったので、そろそろ分かる頃だよなーと思って質問させていただきました✨


産まれるまでのお楽しみにしてた方、何か困った事はありましたか⁇

コメント

deleted user

男の子女の子と居たので3人目は生まれてからのお楽しみにしたかったんですがエコー中聞かなくても立派な🐘が、、。笑

3人目、聞かなくても
名前どちらも考えてたら困ることないと思いますよ😊

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます✨

    たしかに!男の子の場合エコーで🐘見えちゃうパターンありますよね😂笑

    名前の事全然考えてなかったです…両方考えなきゃですね🤔💡
    参考になりました😊

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

今、お腹にいる子が性別は聞いてないです!一応、先生にも産まれるまで聞きませんと伝えています。

私もエコーでわかるかなぁと思ったんですが、先生が配慮してお股のエコーはじっくり映さず…。それでもわかるかなぁと思ってましたが、意外とわからないもんです😅


ただ、今回私が入院中に子供達は面会ができないので、赤ちゃんと会うのは退院後になります。(まだコロナ対策のため)
なので、性別を言った時の子供達の反応を直に見れないのが…と思って、最近は臨月になったら聞いちゃおうかなぁと思っています😅←さすがに退院するまで子供達に性別は内緒にはできないので。

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます✨

    先生に言っとくとおまたのあたりはサラッとになるんですね!
    意外と分からないものですね😆

    伝えた時の子供の反応見たいですよね😊
    うちも子供の面会はできなそうなので悩みます💭
    お子さん5人目なんですね🫶
    素晴らしいです✨

    • 4月25日