
コメント

ままりー
サラダチキンを手作りして作り置きしてます☺️お弁当にも持って行くしサラダと一緒に食べたり☺️あとは蒸篭を最近買ったのでささみや豚肉と野菜類きなこを温野菜?蒸し野菜してます!ポン酢でめちゃくちゃシンプルに美味しいです☺️

はじめてのママリ🔰
もやしやキャベツと豚肉(脂身の少ないももがオススメ)をレンジでチンして、ドレッシングか、めんつゆとかで食べるのはどうですか?
あとは、平野レミさんのレシピで
揚げずに出来る、食べればコロッケとかもいいと思います!
いま新じゃがの季節ですし😊🌸
またコレステロール下げるのには
きのこなどの食物繊維多めのものや、
かぼちゃとかいいので、
キノコサラダやマリネ、
かぼちゃの煮物や蒸しかぼちゃとかもいいと思います😊
青魚も良いので、鯖の塩焼きとか、味噌煮とか簡単にすぐ出来ますし、
味噌煮とか沢山作っておけば冷凍して置けるので便利かと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
- 4月22日

ゆかっぺ
私もサラダチキンおすすめです〜😊
2枚くらいいっぺんに作って一枚冷凍して、別日に出したりもします😊
あとはいつもサラダ+お味噌汁出しますね!
サラダは固定でキャベツかレタス、トマトきゅうりって感じです。
お味噌汁は野菜切るの面倒なので冷凍野菜放り投げて作ったりしてます。
あとはメインは魚やきますね!
鮭か塩サバか、ししゃもとか本当に焼くだけのもの多いです🙌
副菜はよく作るのはピーマンの煮浸しとか茄子の煮浸しとか(フライパンで焼いて調味料入れて煮るだけ)
茄子をグリルで皮付きのまま焦げるまで焼いて、焼けたら粗熱が取れたら皮を剥いてめんつゆや醤油をかけて食べたりします!焼くだけ剥くだけヘルシーです😊
基本和食になりますかねー💦
あとはお金かかりますけどたまにお刺身にしたりとか、
温野菜作ってバーニャカウダ(市販の)にして食べてもらったりとか!
温野菜も作るの面倒なのでブロッコリーやカリフラワーなどは冷凍のもの使ってますー!
あとは冷奴、納豆キムチ、アボカドキムチ、だし巻き卵、煮卵、メンマ(市販だったり作ったり)、浅漬け、などですかね💦💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
- 4月22日

はじめてのママリ🔰
参鶏湯風スープはよく作ります。
材料の手羽元、米大さじ4とネギ入れて2時間煮込むだけ!
薄味だけど鳥の出汁が出て肉もホロホロ柔らかく、パパの夜ご飯にして痩せました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
- 4月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨