
取引先の人に友達と呼ばれたり、週末を楽しんでねと言われると嬉しい。海外の文化が好き。
深い意味はないって分かってても、取引先の人にmy friendと呼ばれたりとかhope you have a nice weekendって言ってもらったりするとすごーーく嬉しい。
海外のそういう文化好き。
- 雷注意(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
1年くらい前に外資に転職しましたが、happy Friday!とかテンション上がりますよね

よっぴー
海外からですが、お店の人や道端で、そういう感じで言われたりするのが好きです😍
全然知らない人なのに、良い1日を〜と言ってくれるなんて本当嬉しいです!
-
雷注意
私もドイツに数年いたのですが、ほんとに気さくですよね🫶✨
見習いたい文化ですよね〜💕- 4月21日
-
よっぴー
ドイツも気さくな感じなんですね〜😍
この前も公園で会った方と挨拶交わして、そのまま私の子供も一緒に遊んでくれてました☺️
もう少しで帰国予定ですが、なんか寂しいですね。 誰もこんな挨拶しないですよね😅- 4月22日
雷注意
上がります😆✨
そういう一言でいい関係が築けてるなーって思います!