
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳の娘のクリスマスプレゼントにコレ送りました!
5歳の今でも遊んでいますし、2歳の妹も遊んでいます😊
欠点は、充電式ではなく電池orアダプターでの電源が必要です。
電池だと消耗が激しいのですぐ交換しなければなりません。
あと、アダプターが別売りです…。
それ以外は特に悪い所はないと思います!
はじめてのママリ🔰
3歳の娘のクリスマスプレゼントにコレ送りました!
5歳の今でも遊んでいますし、2歳の妹も遊んでいます😊
欠点は、充電式ではなく電池orアダプターでの電源が必要です。
電池だと消耗が激しいのですぐ交換しなければなりません。
あと、アダプターが別売りです…。
それ以外は特に悪い所はないと思います!
「おもちゃ」に関する質問
おもちゃを両手で持ちません。 1つ持ちもう一個を持ってない手に持たせようとするとどちらかを投げてしまいます。 カチカチしたことないのが気になります、、、 模倣もできません
年少4歳の息子が言うことは聞かないし、すぐ怒るし、毎日最低1回は泣きます。普通でしょうか? 湯船入りなさい→入らない!入らない!と言い結局入らなかった。 お風呂出て服着なさい→おもちゃで遊び始めて中々着ない。痺…
思い通りにならないとぎゃーぎゃー言う息子に対して イライラしてしまいます。 ・外に行きたい ・おもちゃが上手く遊べない ・触りたいのに触れない ・まだ遊びたい など1日に何十回もなります。 自我ってこんなものなの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴすたちお
本当ですかー!😝
これにしようかなと思います、、!
実際電池よりアダプターを買ってしまったほうがいいんですかね??
はじめてのママリ🔰
家にいる時はアダプターを使っています。
外出のお供は電池にしています!
頻度にもよりますが、2日置きくらいに電池交換してました😭