
コメント

はじめてのママリ
700なら全然大丈夫だと思いますが、会社は普通の会社ですか?個人的なところではないですよね⁇
はじめてのママリ
700なら全然大丈夫だと思いますが、会社は普通の会社ですか?個人的なところではないですよね⁇
「ココロ・悩み」に関する質問
発達グレーの5歳の息子です。 小さな頃からずっと気になっていたことなんですが、家族以外の大人に異様に執着します。 例えば、旦那の友達がいたとしたらずーっと来て!遊ぼ!という感じで。 そこまではまだ分かります。 …
ちょっとモヤっとしたのですが、皆さんどう思いますか? 現在妊娠後期です。 友人2人(独身です)とランチに行くことになりました🍙 友人たちと私の自宅は電車で1時間ほど離れている距離🚃 友人の住む場所の方がお店がたく…
高校生の頃から、バイト代など 母にあなたの携帯代払えなくなるよ等言われ お金を渡すような暮らしをしてきました。 社会人になってからも毎月毎月 生活費が足りないとか弟の学校や部活の お金が足りず辞めさせないといけ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
会社は有名な会社ですね
不動産投資のローンが引っ掛かるか問題です
はじめてのママリ
しっかり読んでいたつもりでしたが、、不動産投資して二軒別にお家を持っているんですね💦
理解しました!
たしかにそれは厳しいかもですね💦まだ二軒とも返し途中って事ですよね?どっちにしても二軒ローン組んでるって事ですもんね?
はじめてのママリ
そうなんです
それが心配なんですよね
はじめてのママリ
それは厳しいかもですね…
あとは奥様とダブルローンにするとか…
私の旦那が車のローン払ってますが、それを懸念してましたが大丈夫でした。
最悪ダメでも私がローンを組めばいいかなって思いました。
結果、大丈夫でダブルローンで組んでます。
はじめてのママリ
ダブルローンで住宅買ったんですか?
はじめてのママリ
そうですよ!お互い収入が同じくらいなのでダブルローンにしました!
一応住宅ローン控除もそれぞれ受けられるのでその方が若干得だと言う事で。
はじめてのママリ
そうなんですね
ダブルローンにしたら片一歩がなくなっても全額免除になりませんよね?
はじめてのママリ
なりませんね💦
はじめてのママリ
そうですよね
でもそれだと返すのしんどいですよね
はじめてのママリ
なぜですか?1人でも2人でも返す金額は変わらす、住宅ローン控除が若干増えるので得をします。
はじめてのママリ
もし、どっちかがなくなっても終わりにならないからだと思いました。
どっちがなくなったら一人で払うのしんどくないですか?
はじめてのママリ
どっちにしても私の場合お財布が同じなのでダブルローンでも一つのお財布という考えなので特に変わりません。
どっちがなくなる方法としてはローン組む際にがん保険など入って(金利が少し高くなりますが)自分がガンになれば全額免除してくれたりしますよ。