
コメント

はじめてのママリ
700なら全然大丈夫だと思いますが、会社は普通の会社ですか?個人的なところではないですよね⁇
はじめてのママリ
700なら全然大丈夫だと思いますが、会社は普通の会社ですか?個人的なところではないですよね⁇
「ココロ・悩み」に関する質問
義家族より発達(知的?)の遅れが1年ある。 心配なら、検査してみては?と言われました。 娘は、食事、トイレ、着替え全て1人で可能です。 会話も普通に出来ます。 幼稚園の先生(現在の担任と前年度ど担任)にも、 何…
学童の申請書の子供のアレルギー等書く用紙に「発達で相談した事がある方は何処に相談に行ったか」の欄があり保健センターを利用したと丸を付けましたが落とされる事ありますか? 年中の時に一斉指示が一度で入らないと…
シングルです。これ私おかしいですか? いまきになってる彼氏が、今度公開する映画をみたいといって、私もちょうどそれがみたくて。 5ヶ月になる息子を一時保育に預けて(もちろん短時間)行きたいなぁと言ったら、え、それ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
会社は有名な会社ですね
不動産投資のローンが引っ掛かるか問題です
はじめてのママリ
しっかり読んでいたつもりでしたが、、不動産投資して二軒別にお家を持っているんですね💦
理解しました!
たしかにそれは厳しいかもですね💦まだ二軒とも返し途中って事ですよね?どっちにしても二軒ローン組んでるって事ですもんね?
はじめてのママリ
そうなんです
それが心配なんですよね
はじめてのママリ
それは厳しいかもですね…
あとは奥様とダブルローンにするとか…
私の旦那が車のローン払ってますが、それを懸念してましたが大丈夫でした。
最悪ダメでも私がローンを組めばいいかなって思いました。
結果、大丈夫でダブルローンで組んでます。
はじめてのママリ
ダブルローンで住宅買ったんですか?
はじめてのママリ
そうですよ!お互い収入が同じくらいなのでダブルローンにしました!
一応住宅ローン控除もそれぞれ受けられるのでその方が若干得だと言う事で。
はじめてのママリ
そうなんですね
ダブルローンにしたら片一歩がなくなっても全額免除になりませんよね?
はじめてのママリ
なりませんね💦
はじめてのママリ
そうですよね
でもそれだと返すのしんどいですよね
はじめてのママリ
なぜですか?1人でも2人でも返す金額は変わらす、住宅ローン控除が若干増えるので得をします。
はじめてのママリ
もし、どっちかがなくなっても終わりにならないからだと思いました。
どっちがなくなったら一人で払うのしんどくないですか?
はじめてのママリ
どっちにしても私の場合お財布が同じなのでダブルローンでも一つのお財布という考えなので特に変わりません。
どっちがなくなる方法としてはローン組む際にがん保険など入って(金利が少し高くなりますが)自分がガンになれば全額免除してくれたりしますよ。