※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お仕事

週4日、9時から15時までの工場勤務で時給960円。土日祝は休み。扶養内で可能でしょうか?

週4日で時給960円9時から14時できても15時までで
働きたいのですが扶養内でいけますでしょうか?
土日祝はお休みの工場です。

コメント

はじめてのママリ

年間103万もしくは月88000円超えると所得税ひかれるので注意が必要です

らすかる

休憩ありですか?ありでも月6万強〜7万強だと思うので88,000円以内の扶養内で大丈夫なのではないですか?

  • ゆん

    ゆん

    ありですね!
    あっても10分?ぐらいだと!
    ざっくりだとそれぐらいですかね?80.000もいかないぐらいかな🤔

    • 4月19日
  • らすかる

    らすかる

    昼休憩なしですか?無いところもあるでしょうが工場なら45分とかかなと思ったんですが😂
    10分だけだともう少し貰えるかもですね🤔

    • 4月19日
  • ゆん

    ゆん

    実際まだ受けてなくて
    できたら15時16時までしてほしいと電話で受けまして
    実際は週末に面接なのですが、
    休憩は30分はあるのかなー🤔
    お昼挟みますし💦

    • 4月19日
  • らすかる

    らすかる

    そうなのですね😊
    だとしたら扶養内で働きたいって言っとけば良い塩梅に調整してもらえると思います👍

    • 4月19日
  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます😊

    • 4月19日
  • ゆん

    ゆん

    休憩って給料出るところと出ないところがあるんでしょうか?

    • 4月19日
  • らすかる

    らすかる

    昼だけ無給で10分休憩は有給のところもあれば、昼も10分も無給ってところもあります。
    お昼の休憩は長いので基本的に無給だと思います。

    • 4月19日
  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね🤔ありがとうございます😊

    • 4月19日
はじめてのママリ

960✕6時間=5,760
5,760✕4=23,040
23,040✕4=92,160

なので、103万の扶養は超えてくると思います😃

  • ゆん

    ゆん

    超えるんですか😱
    14時ぐらいだったら超えませんか?

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    休憩なし単純計算の場合です☺️👍

    9〜14時だと、76,800円なので103万以内におさまります✨

    • 4月19日
  • ゆん

    ゆん

    106万の壁っていうのは
    扶養なんでしょうか?
    旦那の扶養をでないと行けないって感じでしょうか?

    • 4月19日