
首が座っていない子を膝の上に縦抱きは良くないですか?本人は落ち着くのかおとなしくなります
首が座っていない子を膝の上に縦抱きは良くないですか?本人は落ち着くのかおとなしくなります
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月, 4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
よくしてましたよ〜!
うちの息子もすごい好んでニコニコ笑ってました🫶🏻

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月になる前から縦抱きしてます…
少しでも斜めになると横にされる!と思うのか怒ります💦
-
はじめてのママリ🔰
首元支えてますが、自分の力で反抗したりキョロキョロしてるので、首が座るのが早いのかなぁと軽く考えてます…
負担はあるらしく疲れたら、くたぁっと持たれてきます- 4月19日

はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
首の負担などは大丈夫でしょうか?

2児♂️の母親
長男も次男も新生児の内から私の胸元で縦抱きしていました。首を支えていたら良いと思いますがどうでしょう???
息子達元気です。

はじめてのママリ🔰
何も問題ないです!とは言い切れないですが、今のところ何事も問題なく育ってはいます😌

ママリ
縦抱きは股関節には逆に良いので、積極的にしましょう、って産科の冊子に書いてありました🤔
首を支えれば問題ないと思います!
実際うちの子たち、元気です。

もん
足がMの形になるように抱っこすると抱っこしやすく赤ちゃんの姿勢にもいいみたいです!
コメント