※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
お金・保険

甥の節句のお祝い金はいくらくらいが相場でしょうか??30,000は必要と言われました💦

甥の節句のお祝い金はいくらくらいが相場でしょうか??
30,000は必要と言われました💦

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

庶民ですが祖父母ではなく叔父叔母なら
1万円くらいかなと思いました🐻

  • あゆみ

    あゆみ

    ありがとうございます😊

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

3万?!
1万でいい気がします😿

  • あゆみ

    あゆみ

    結婚式か?と思ってしまいました💦

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

甥っ子姪っ子の節句祝いなんて出したことも貰ったこともないです😂

deleted user

甥っ子さんに3万はかなり立派な節句をやるんですね!

実の両親が節句人形やお祝い金をくれたりしましたが、叔父叔母で3万は必要とは、少し庶民より上な感じなんですかね…。

のんびりママ

一般的に甥の節句に叔父叔母ポジションで包むのは少数派だと思います。
3万は普通は祖父母価格です❗️

甥、姪がいっぱいいますが、出産祝いとお年玉しか包んだことありません😅

包むんであれば、〜1万で良いと思います❗️

はじめてのママリ🔰

子供達の初節句の時、叔父叔母あたる立場(自分達の兄弟)からは、私から見て
妹→3万
義妹→1万
頂きました👀実家では特に何もせず、義実家では五月人形や鯉のぼり、雛人形と写真を撮っただけなので、恐縮してしまいました…😅

はじめてのママリ🔰

呼ばれているのなら一万持っていきますかね!
会わないならお祝いとかしてないです💦

あゆみ

皆様ありがとうございます😊
10,000円にしました💦