コメント
ぽっぽ
私なら法事ではなく親族の集まりがあり〜みたいに書きますかね🤔
法事を話のネタに知るのはちょっとどうかなと思うので。
後々そのページ使い切った後に法事と書き足しても良いかなと思います。
ママリ
今年の初め、法事あったので普通に書きました🤣
法事があり○○(私の地元)へ。親戚達に沢山遊んでもらい〜みたいな感じでした😌
先生方も法事に関しては特に触れませんし「いろんな人に遊んでもらえて良かったですね!」みたいに書いてくれました🙂
ぽっぽ
私なら法事ではなく親族の集まりがあり〜みたいに書きますかね🤔
法事を話のネタに知るのはちょっとどうかなと思うので。
後々そのページ使い切った後に法事と書き足しても良いかなと思います。
ママリ
今年の初め、法事あったので普通に書きました🤣
法事があり○○(私の地元)へ。親戚達に沢山遊んでもらい〜みたいな感じでした😌
先生方も法事に関しては特に触れませんし「いろんな人に遊んでもらえて良かったですね!」みたいに書いてくれました🙂
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほどですね、たしかにそうですね💦
後ほど自分で書き足すことにします!
ぽっぽ
子供からしたら集まってる理由なんて法事であれ葬儀であれ周りに可愛がってもらって楽しいと思えたらその日は楽しい日になってしまいますよね😂
私も小学生の頃日記の宿題で入院してる祖母のお見舞いに行き祖母や患者さんたちに構ってもらい楽しかったと書いたら楽しかったという部分を線引いて消されて早く治ると良いですねと書かれました🤣
大人が書く連絡帳であれば結婚式など楽しい集まりならその通り書いても良いと思いますが法事や○回忌など故人関係のものや私の体験談のお見舞いなどの場合は正直に書かず言い方を変えて書くと思います。