![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳について相談です。母乳とミルクをあげているが、母乳が出ていないのか不安。ミルクをあげると3時間寝るが、飲み過ぎでは?息苦しそうにも見える。不安でコメントを求めています。
生後18日の新生児を育てています。
ミルクと母乳について教えてください。
基本的に完母で育てていますが、先週から1時間〜2時間ほどで起きてくるのでその度に母乳をあげてると出ていないのでは…?と思いミルクを少し足すようになりました。
今日もお昼は母乳だと1時間もしくは1時間弱で起きてくることもありますが、ミルクを80あげたら3時間ほど寝てくれています…
母乳が出ていないということなのでしょうか…?
ミルクを飲んで3時間寝てくれるのは助かりますが、母乳もミルクも飲んで飲み過ぎでは…?と不安になります。
母乳でも飲んでゲップしても鼻と口から出すのを見て辛くなります。
鼻で息できていなかったのか泣いているのを見て私まで泣きたくなりました。
自分でも何が言いたいのかわからなくなっていますが、不安で仕方ないです。
コメントもらえるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😊
何もかも不安だし、心配になりますよね😢
母乳はミルクに比べて消化が早いので、1.2時間で起きてしまうことはよくあります☺️でもそれだとママは休めなくてしんどいですよね💦
しかも生後3ヶ月くらいまでは母乳量が安定しないので、母乳がしっかり出てる時もあれば、出ないという時もあります。
母乳が出ていないというよりは、母乳の量がまだ安定して出る時期ではないという感じです😇
なので、母乳増やしたければたくさん母乳はあげてあげてください!でも、それで睡眠が短くてママが休めないのは辛いので今まで通りミルク足してあげてもいいんです☺️
鼻と口からミルク出すこともあります😊口からの吐き戻しなんて赤ちゃんは胃の構造上よくあることなので噴水状に吐かなければ大丈夫です👌
もしミルク80で鼻と口からの吐き戻しが多いなら60に減らしてみるにしてもいいと思いますし!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
気持ちがだいぶ楽になりました…。
母乳外来に電話しようかと思いましたが、来週1ヶ月検診があるので、それまでもう少し頑張ってみます😭
泣いたらすぐ母乳をあげていましたが、寝かせると「うぷっ」となるので泣いてもしばらく抱っこして歩くと寝ることもあると学びました、、、。
少しずつ分かっていけるといいなと思います😭