※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン
その他の疑問

今年新1年生になりましたが…世の中物騒なので位置情報確認出来るようなG…

今年新1年生になりましたが…
世の中物騒なので位置情報確認出来るようなGPSを持たせた方がいいのか悩んでます(⚲□⚲)
でもどれがいいのか分からずで…
オススメやメーカーなどありましたら教えてください🙏

コメント

みっちゃん

うちも今年新一年生で、まもサーチ持たせてます💡
ランドセル購入時にクーポンが付いてたから…というだけの理由で選びましたが、特に問題なく居場所確認出来てます🙆‍♀️✨

  • ムーミン

    ムーミン

    まもサーチというGPSですか❓
    距離とかは遠くても位置情報確認出来ますか?

    • 4月16日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    GPSです💡
    学校と自宅の距離(1kmくらい)で普通に使えてます🤔
    GPSの仕組みが詳しくわからないですが電波が受信できる場所なら離れていても確認出来るんじゃないですかね💦
    他のGPSと変わりないと思います。

    • 4月16日
  • ムーミン

    ムーミン

    そうなんですね💦
    学校帰りはそのまま学童に行ってもらうので家から学童まで2キロアルカナくらいなんですが…調べてみます(* 'ᵕ' )☆
    ありがとうございます!(´▽`)

    • 4月16日
同居嫁小豆(あずきん🫘)

みてね見守りGPSってやついまよく見かけます!わたしもこれ買おうか検討中です🌟

  • ムーミン

    ムーミン

    ウチもそれ気になってました👀
    GPSを持たせる世の中怖いですねぇ😱

    • 4月16日
COCORO

まだ購入してないのですが

Appleタグを検討しています😊

  • ムーミン

    ムーミン

    Appleタグ初めて聞きました(⚲□⚲)
    どんな物でしょうか❓

    • 4月16日
  • COCORO

    COCORO

    Appleのスマホ利用が条件にはなるようですけど…
    GPSで落とし物をしてしまった時に使うことが多いとは書いてありますが

    私はキーホルダーみたいにランドセルにつけて持たせよーかな?と思ってます

    腕時計みたいにもできる様ですけどね😊

    • 4月16日
  • ムーミン

    ムーミン

    凄いです(♢‎ࠔ♢)
    キーホルダーみたいに掛けれるなら全然分かんないですよね(⚲□⚲)

    • 4月16日
deleted user

うちはみてねのGPS使ってます☺️

  • ムーミン

    ムーミン

    距離的にはどの位まで確認する事出来ますか❓
    あと月額どの位かかるかなど差し支えなければ教えて頂けるとありがたいです(;;°;ё;°;;)

    • 4月16日
ちゃぼ

BoTのGPSを持たせています。
うちは学校まで約2kmありますが、きちんと位置情報が確認できますよ。

本体価格は¥5,280で月額使用料は¥528です。(トーク機能がない機種なので少し安いです。)

  • ムーミン

    ムーミン

    通話が出来るものもあるんですか⁉️

    • 4月16日
  • ちゃぼ

    ちゃぼ


    リアルタイムで通話できる機能ではなく、予め録音したメッセージを送れる機能みたいですよ。

    • 4月16日
  • ムーミン

    ムーミン

    そうなんですか⁉️
    凄いですね👏
    料金など教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月16日
あにゃすけ

4月から1年生です。みてねGPS使っています!誤差はありますが、やっぱりどのGPSでも誤差はあるので気にしてません😊本体は半額で3000円弱、月々は550円くらいだったと思います!

  • ムーミン

    ムーミン

    みてねGPS気になってました\(^▽^)/!
    どこで購入されましたか❓

    • 4月16日
  • あにゃすけ

    あにゃすけ

    公式サイト、Amazon、楽天など選べて私はAmazonで買いました!値段はどこで買っても一緒です😆

    • 4月16日
  • あにゃすけ

    あにゃすけ

    ちなみに音声が送れる?のもありますが必要ないと思い位置情報だけの物にしましたよ!

    • 4月16日
  • ムーミン

    ムーミン

    確かに音声はそこまで…
    位置情報大事になってきますよね(♢‎ࠔ♢)

    • 4月16日