
参考までに聞きたいです!結婚して子供を1人授かり、賃貸マンションに住…
参考までに聞きたいです!
結婚して子供を1人授かり、賃貸マンションに住んで3年目です!
そろそろマイホームを考えているのですが、理想を言えば大きくて可愛いお家がいい💓
ですがもちろん旦那の年収、理想の子供の人数は3人ということもあり4LDKか3LDKのお家を探しています!
一度いい物件があり完成品の4LDKのお家を申し込んだのですが1時間の差で先手がいてダメでした😭
そして今回、今の賃貸マンションから近いところに3LDKのお家が今から建つそうで、今購入すると内装の自由がきくそうです!
前回の4LDKよりも500万くらい安い💓
ですが、一度4LDKを申し込んだこともあり、やはり家族5人になったときに3LDKは狭いのかな?と悩んでます😭
でも値段も安いし・・・
もしまた誰かに先に申し込まれたら・・・と思って少し焦ってます💦
みなさんはなんLEDにお住まいですか?
やはり子供が大きくなると部屋数は1人1部屋あった方がいいですか?
みなさまの体験談など教えていただきたいですm(__)m
- ゆん★(7歳, 9歳)
コメント

ひなの
将来部屋を分けれるなら3LDKでも今はいいと思います♪
なので部屋の広さによりますね(^_^;)
実家は4LDKでしたが末っ子のわたしが中学生になるころに
大きい一部屋を二つに分けて私の部屋にしてくれました。
やっぱり一人部屋は欲しいと思います。
主人はずっと兄と同じ部屋だったみたいですごく嫌だったそうです。
それもふまえて我が家は4LDKでもし3人目ができても部屋を与えられるように分けれるような作りにしました♪

退会ユーザー
私は姉妹でも同じ部屋は嫌なので、3LDKなら買わない・・・または一つの部屋がかなり大きくて9帖以上なら将来2部屋にリフォームをするか、今の段階で内装に自由が聞いて出来るなら初めから分けちゃうかもしれません。ただ、子供が高校から親元を離れる事もあるのでリフォームが良いかな。
-
ゆん★
返事ありがとうございますm(__)m
3LDKなら買わないですか💦
やはり4LDKくらいはないと厳しいですね💦
リフォームも考えるなら始めにもう少し他の家を見たほうがいいですね😣
ありがとうございますm(__)m- 1月23日
ゆん★
返事ありがとうございますm(__)m
やはり将来的には1人1部屋が理想ですよね😭今みている家は間取り6畳の洋室が3つなので狭いかな?💦
もう少し考えたらほうがいいですね💦
ありがとうございますm(__)m