※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

子どもがうつ伏せや横向きで寝たがり、仰向けに戻すと泣いて覚醒してしまいます。仰向けに戻すタイミングや方法を教えてください。

子どもがうつ伏せや横向きで寝たがります。
寝そうになってる時や寝てから仰向けに戻すと泣いて完全に覚醒してしまいます💦
仰向けに戻すタイミングや起こさずに戻す方法があれば教えてください🙇‍♀️

コメント

Ü

ベビーちゃんは寝返り・寝返りから戻る、をマスターされてますか?寝返りが自分でできるなら、そのままうつ伏せ寝させても大丈夫と思いますよ👀💡うちも最初はハラハラしてましたが観察してると、息苦しかったら寝返りしたり自分なりにゴソゴソとポジション移動してました🤣ただ、掛布団などは顔にかかったらまずいので無し!うつ伏せ時に顔が埋もれないように硬いマットで寝さすようにしてます★¨̮それでも不安ならオムツに付けるタイプの呼吸センサーなど使うのもありですね💡!

  • みー

    みー

    アドバイスありがとうございます!
    寝返りも寝返り返りも出来ます!
    突然死が怖くて仰向けに戻さねばと思っていましたが、自分でいい感じな体勢に戻れるものなんですね😳一度観察してみます👀
    うちも掛け布団なし、硬いマットレス使用です!
    センサーも気になっているので詳細調べてみます🤔

    • 4月15日