
ランドセル、1200gか1000gかの差は大きいですか😮?小柄な子なのですが、、、
ランドセル、1200gか1000gかの差は大きいですか😮?
小柄な子なのですが、、、
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
持ってみたら全然違います!
でも背カンとかクッション性で背負った時の感覚は変わってくるみたいなので、実際に背負ってみたらまた違うかもしれないです☺️

はじめてのママリ🔰
大きいですよ👀!!!やっぱり軽くてなんぼですね😭授業がまだ始まってないのに、色々入れてるとすぐに重たくなります😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ですよね😭
娘が気に入ってるのが1200g
シンプルだけど軽いのが1000gで悩みます。。- 4月15日

はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ大きいです!
軽いに越したことはないです!!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
めちゃめちゃなんですね😭
娘が気に入ったのvs軽いの。。- 4月15日

ゆうごすちん
大きいですね😅
それに教材や手荷物があるので、身体が大きくなるまではけっこう大変かもです。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
幼稚園でも背の準備前の方だし細身だし体力持久力根性ない系の女の子なので軽いのがやっぱり良いですよね😭- 4月15日
-
ゆうごすちん
学校までの距離もあると思いますが…友達の子が牛皮のランドセルで肩凝りがひどいと言ってました🫢💦
工房系だと可愛いのたくさんありますよー。クラリーノなら重くないですし。
まだ時間あるのでいろいろ探してみてもいいかもしれませんね🥰- 4月15日

マロッシュ
展示会で実際に持ってみたら結構違いました!
息子も小柄なので軽いものを購入しました!
大人でも違いがわかるので子供からしたら結構その差は大きい気がします🤔
-
ママリ
それな私全くわからなくて😭情けない😭もう1回集中して見てきます!!
- 4月15日

ママリ
実際に背負わせてみたら本人が1200の方は重いー、肩痛くなるーやだーと言われました。
1000gを買いましたが、それでも中に荷物を一式入れると重そうです😭💦

はじめてのママリ🔰
差は大きいと思います💦
さらに中身入れるので、やっぱり軽いに越したことはないなと。
うちの子も小柄なので、1100以下のランドセルにしようと思ってます。
ママリ
コメントありがとうございます!
それが私持っても全然わからなくて、、、!
娘も見た目重視で背負い心地は全部 ふつう😀 で終わっちゃって。。
もう1回集中して持ってきます!