![kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供のレインコートについて悩んでいます。ポンチョ、普通のタイプ、上下繋がっているタイプで迷っています。同じ年齢のお子さんを持つ方の意見を聞きたいです。
もうすぐ2歳になる子供のレインコートについて悩んでいます☔️
ポンチョタイプ、普通のタイプ、上下繋がっていてカバーオールみたいなタイプとでてきてどれがいいのかなと悩んでいます🥲
私は普通のか上下繋がっているもので悩んでいるのですが同じくらいの年齢のお子さんをお持ちの方で使われてる方いましたら教えてほしいです!
2歳児は傘を持って歩けるのかも気になっているので分かる方いましたらそちらもコメントください🙇🏽♀️
- kitty(2歳5ヶ月, 3歳7ヶ月)
![ちさ(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさ(28)
2歳児傘ほぼほぼ役目果たしてません!笑
私は繋がってるタイプが欲しいです😅
なかなか見つかりませんが…。
なので普通タイプです笑
風あるとレインコートのかぶりも取れちゃうのでつばのある濡れてもいい帽子をその上から被せてます😂
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
上の子はポンチョタイプで傘持ってました。
使い方教えたら傘はちゃんと持ってあるけましたよ、開閉は親でした。
下の子はポンチョタイプを嫌ってます。
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
傘は持てるけど持ちながら歩くのはなかなか疲れるみたいでレインコートは必須だと思います😊
普通のを買って2歳頃から着てます☺️
![みかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかな
2歳くらいからポンチョタイプを使っています。
脇の下でスナップボタンをとめられるタイプだけど、腕がさばきづらそうなので、次買うなら普通のレインコートにしたいと思ってます🥺
長靴を履くので、雨水の跳ね返りでズボンは汚れる事はなかったです!
今3歳で、そろそろ傘持てるかな?ってくらいなので、2歳だと早いと思います💦
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
傘は1歳半ぐらいに買ったので2歳は使ってました。最初からさして歩けてたけど、途中で渡されることが多かったです。なので役に立つかはわからず😅でも必ず持っていこうとします。
レインコートは普通のタイプが着せやすいと思いますよ☺️
![kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty
みなさん、回答ありがとうございました!
2歳児に傘は早そうですね😂
普通のレインコートに長靴にしたいと思います🙆🏽♀️
コメント