※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

揚げ物を揚げてから3.4時間後に食べたい場合、どういう保管方法をとりま…

揚げ物を揚げてから3.4時間後に食べたい場合、どういう保管方法をとりますか?

今まで、らっぷして冷蔵庫にいれていたんですが、スーパーのお惣菜とかは常温保存だなぁ…そっちの方がサクサクが残りやすいかなぁ…🤔と、思い…
食べるのは旦那です。

コメント

ママリ

うちは旦那の帰りが遅いので時差で食べますが、上からアルミホイルかけてます!
ラップは蒸れてサクサク感なくなりませんかね😳

はじめてのママリ🔰

6時間くらいまでなら常温に置いときます。

deleted user

バットに常温で置いておいてます🙂

ちょこ

常温保存です!!!!

はじめてのママリ🔰

みなさん常温なんですね!ありがとございます!シナシナになって困ってたんです✨
今日はアルミホイルと常温で置いてみます☺️