
年少さんのインター通いで大泣き大暴れが続いて困っています。春休み明けから態度が変わり、心が折れそうです。これは年少さんの通常の反応でしょうか。
1月から慣らしでインターに行かせていました。
その頃は泣きながらでもなんとか自分で歩いて教室に入っていました。
3月に春休みを挟み、4月10日から年少さんでインターに通っているのですが、大泣き大暴れで酷くなっています。
母としても心が折れてしまいました。
合ってないのか、春休み挟んだから仕方ないのか。。
せっかく慣れかけてたのに本当に悔しいです。
年少さんはこんなものでしょうか🥺🥺
- mina(5歳5ヶ月)
コメント

マロン
うちの次男は保育園ですが新学期が始まりいやだーって年少の時言ってました😅
やっぱり長期休みや土日挟むといきたくないって言ってました😓
でも帰るときは楽しかった!って言っていて先生も、最初だけですよって言ってくれてたので心折れますが通ってもらいました☺️
mina
ありがとうございます😭
段々と慣れましたか?早生まれだし理解するのに時間かかるのかな😮💨
マロン
ちょっと次男はグレーゾーンもあり年長まで続いてましたが泣いたりは年少さんの時までで先生やお友達に慣れてきたら落ち着きました☺️
mina
ありがとうございます🥲✨
そのうち慣れますよね!
期待せず気長に待ちます😂💦