※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ頑張ってます
子育て・グッズ

生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんが縦抱きすると頭がグラグラし、数秒後に倒れることがある。同じ経験のある方、首座りはいつごろでしょうか?

生後1ヶ月ちょっとの子が居ます

最近縦抱きすると数秒頭がグラグラせず真っ直ぐが維持できます。
でも数秒たつと疲れるのかコテっと倒れてきます

生後1ヶ月でこんな感じで一緒だったよーって方いつくらいに首座りましたか??

コメント

はじめてのママリ

生後3ヶ月後半くらいでした!

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます😊

    やっぱりその位ですよね🥺

    • 4月14日
ママリ🔰

うちの子も同じです😂縦抱き楽だから早く首座って欲しいです😅
この前の保健師訪問の時に、うつ伏せ練習毎日してね、首座るのも早いよって言われました😉

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます😊

    一緒ですか🥹!!
    うつ伏せの練習の事も気になってました!!

    どのタイミングで練習してますか??

    • 4月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    下に書いてしまいました😅

    • 4月14日
ママリ🔰

うつ伏せ練習はミルク飲んだ直後を避けてやるくらいで、ご機嫌な時、グズグズな時に気分転換にさせたりしてますよ😌
泣いたら辞めてあげて、もし練習中に疲れて寝ちゃったらそのまま見守って寝かせて良いからと言われました😆
日に日に、うつ伏せの状態で首を左右に動かせるようになっていく姿に感動します!(笑)

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    なるほど!!
    ミルク後だけ避ければ大丈夫ですね🙆‍♀️

    泣いたらやめようと思います☺️

    わー凄いですね🥹✨
    私も早く感動したいです😂

    • 4月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    海外では1日20分を推奨しているようですが、うちは5分ほどです😂
    窒息が怖いので、固いマットレスや床で練習させてねと言われました😌
    子供の成長ってすごいなぁと関心します(笑)
    首座りまで頑張りましょうね😚✨

    • 4月14日
  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    20分!長いですね😳
    5分くらいでやってみます☺️
    ベビー布団の上でも大丈夫ですかね🤔

    いつの間にか成長してますもんね🤣
    頑張りましょう❤️

    • 4月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😆
    私はプレイマットの上か、ベビー布団の上でやってますよ😊✨あとはママやパパのお腹の上でも良いよって言われました🎶
    ソファーとかで仰向けになってたまにやってます😌

    • 4月14日