
コメント

エリナ
腰座るまでの辛抱だと思います😢
腰座れば、長く使えるのはたくさんありますよ😘

かぉ
バンボですが、ママ友の子も私の上の子もふともも押し込まないと入らなかったですが、それでも使ってましたよー!
-
ぷりん
押し込んだ方が安定感はありそうですよね_(:3 」∠)_
- 1月23日

ワンワン
4ヶ月でしたらベビーチェアも早いだろうし、買うならバウンサーが良いかもです💡
2歳頃まで使えるのとかありますよ☆
うちは3ヶ月~5ヶ月までバウンサーで、6ヶ月からベビーチェアにしました☆
-
ぷりん
バウンサーキライみたいですぐ嫌がります|д꒪ͧ )6ヶ月ごろまで我慢してみようかなぁ〜…
- 1月23日

退会ユーザー
4ヶ月だとまだ1人で座らせるのは少々早いと思います💦5ヶ月くらいになると早ければ一人座りも安定してきますよ☆ウチの娘もしばらくは抱っこで乗り切って、5ヶ月くらいからは、5歳まで使える木製のローチェアに座らせてます(^ν^)離乳食にも活躍してます🎵私もバンボ系はすぐ使えなくなるよーといろんな人に聞いてたので、買わなくて正解でした✨
-
ぷりん
そおなんですね。゚( ;゚³゚)゚。では、あと少しの辛抱だなぁ…
木製のローチェア使えそうですね😊🌟参考にします!- 1月23日

su_chan0618
私はテディハグ使ってます💖1ヶ月から大人まで使えて子供が寝たら自分が借りてますヽ(≧▽≦)ノ
-
ぷりん
テディハグ?!初耳です!
大人まで使えるものは理想ですね|д꒪ͧ )
検索してみます🤗💓- 1月23日
-
su_chan0618
確か去年の11月に発売したばかりみたいですヽ(≧▽≦)ノ💖リクライニング出来るのと、おもちゃホルダーが付いてていちいち拾わなくて良いのも良かったです(*´∀`)
何よりレザーなので離乳食のときやお風呂とき待たせてるときにさっとふき取れるのが嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
うちの子バンボすぐ疲れるみたいで泣いてしまって〜(´°ω°`)↯↯- 1月23日

退会ユーザー
うちの子もバンボに座らせたら
太ももがきつく可哀想だったので
急遽ハイローチェア買いました!
リクライニングが三段階あるので
月齢に応じて使えます(^^)
-
ぷりん
ですよね。゚( ;゚³゚)゚。
ハイローチェアも考えてみます_(:3 」∠)_- 1月23日
ぷりん
腰座る乗って何ヶ月ごろですか?
エリナ
個人差ありますけど5.6ヶ月頃かなーと思います😘