※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむれつ
子育て・グッズ

3歳の吃音のお子さんについて言葉の教室を検討中。通わせる際の内容や吃音を意識させる影響について悩んでいる。治る可能性や様子見も考え中。経験を聞きたい。

3歳のお子さんで吃音で言葉の教室に通わせてる方いらっしゃいますか???
娘の吃音が1年ほど続いており、今日下の子の訪問で保健師さんと話す機会があったので相談したら、どうしてもきになるのなら言葉の教室に行ってみたらいいかもと言われました。

以前無料の市の療育センターには通っていたことはありますが、有料の個人でやってるようなところも気になってます💦💦
相談だけではなくて通わせるとなると、どんなことをさせるんでしょうか??
逆に吃ってるのを意識させてしまってよろしくないでしょうか?😢

よく就学前はすることも無いし、治る可能性があるので様子見と見かけますがほんとにそれでいいのかなと思って💦💦連発型で、おしゃべり大好きなのに最初の言葉が繰り返しすぎて可愛そうになってきて😢
3歳で吃音でなにかしらに通わせてる方、3歳で様子見されてる方のお話聞きたいです🙏🙏

コメント

むぎ

1年前にコロナになって10日間引きこもりしたのをきっかけに、吃音が出る様になってしまいました。その後下の子が産まれたことも重なり半年くらいひどかったので、私も通院検討しました🥲
でも保育園の先生に、まずは4歳までは様子見ましょう、と期限付きでアドバイスもらったのが私は救われました。
それまでは気にせず過ごそう、と決めて息子が困ってる時だけ、詰まってる1文字目を伸ばして発話してあげると、次の言葉が出やすくなったようで、少しずつ改善されていった気がします(あくまでうちの子の場合ですが、効果あったと思います)
その子に合った対応が見つかると親も少し気持ちが楽になりますよね。それが見つからないのであれば、そのきっかけとして教室に頼るのもありだと思います。通ってる友人もいますが、どちらかというと、(本人のためももちろんですが)親の安心のためって部分が大きいとは言ってましたよ♪おばみさんの気持ちが楽になる方法が一番かも知れませんね♪