![ぴっぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
帰省で新幹線によく乗ります🚅
トイレが近いと良いと思います。
泣いた時にすぐ入り口のドアとこに避難できたりもするので!
あと1番前の席とった時は
座席がすごく広くてベビーカー広げたまま乗れました✨
(どの新幹線にも当てはまるのかはわかりませんが…)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく大人二人2歳児一人で、2人席、3人席どちらも経験がありますが、2歳児になると一人分の席を確保したほうが楽でした😭お金は掛かってしまいますが…
車両は11号車と12号車の間が、オムツ替えシートのついてるトイレがあったり、デッキも車椅子対応できるように広めになっているのでオススメです!
-
ぴっぴん
教えてくださり、ありがとうございます🥰
詳しい号車までありがとうございます✨やはり子どもの分も席を確保した方が楽なんですね💦- 4月13日
![息子のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のママ
ベビーカーがあるのなら、【特大荷物スペースつき座席】が必須だと思います!!!
-
ぴっぴん
教えてくださり、ありがとうございます🥰
最近はそういう座席も用意されているんですね💡調べてみます✨- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帰省で毎回新幹線使います!
うちは大人2人子ども2人(1歳10ヶ月と3歳)ですが、ちょっとでもお金浮かせたいので大人分しか席取らずに乗ってます😅
お金気にしないなら3席取った方がお子さんもし寝ちゃったりした時が楽かなと思います!
あと、他の方も言われてますが11号車と12号車の間に広めのトイレがあったりして、そこの号車は子連れファミリー多いので気持ち的にも楽でした😊
泊まりですか?
ベビーカーとキャリーがあるなら特大荷物スペース付き席取った方が絶対良いです!!
我が家は絶対そこ取るんですが、座席の後ろにベビーカーやキャリー置けるので楽ですよ✨
-
ぴっぴん
教えてくださり、ありがとうございます🥰
泊まりの予定ですので、やはり荷物スペース付き席がマストな感じですね✨- 4月14日
ぴっぴん
教えてくださり、ありがとうございます🥰
確かに、車両の一番前は少し広めですもんね💡