※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
その他の疑問

下の子の預け先がないため、サッカーの体験に行くのが大変そうです。兄弟同じ時間で習える場所を探すことをお勧めします。

上の子の習い事を見ている時って、下の子はどうしてますか?

今度サッカーの体験に行こうかと思っているのですが、下の子の預け先がないし、下の子もやりたがるし動きたがるしで、結構大変なんじゃないかなと不安になってきました…。

上の子だけじゃなく、兄弟同じ時間で習わせれるとこ探したほうがいいですかね?

コメント

もな💅🏻

下の子は同じ施設内?でみています。
コート外を走り回ったり、おやつ食べさせたりして時間稼いでいます。

  • r

    r

    大変ですよね…💦

    • 4月13日
つぶら

我が家も上の子がこの4月からサッカー始めました⚽️
下の子は邪魔にならない程度でお散歩したり端っこでボールしてたりします。おやつも用意して行ってます😊

  • r

    r

    おやつは必須ですね💦

    • 4月15日