![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴールデンウィークの過ごし方について、子供と夫との違いで悩んでいます。公園か遊園地かで葛藤しています。
ゴールデンウィークの過ごし方について聞いてほしいです。
5歳3歳1歳を育てているものです。
旦那がゴールデンウィークにせっかくだからお出かけしようと言っています。
わたしは、普段行けないような少し遠い大きな公園はどうかなと話をしたら、遊園地みたいなところに行きたいと言います。
私は今後公園なんて嫌になる年頃が絶対くるから、その時に遊園地や、テーマパークなど入場料がかかるようなところへいけばいいと思う人です。
普段旦那は土日も仕事があるような人で、たまに日曜日休みで出かけたかと思ば公園で遊ぶ事が苦手な人です。
付き合えない、遊べません。
普段から私は子供の様子を知っていますが、今はどこでもと言ったらあれですけど、公園でおにぎり持ってピクニックでも喜ぶ子供たちです。
1日遊べるような大きい公園に行っても絶対喜ぶと思うんです。
公園にあるレストランや売店で食べればいいと思うし、アイス買ってみんなで食べればいいと思うんです。
遊園地へいっても、小学生前の娘は1人で乗れないし、5人家族なので順番に乗らなくてはなりません。
みなさんどうしてますか?
ゴールデンウィークくらいいいじゃんみたいな気持ちもわからなくはないですが、お金をかけずにいかに楽しむかみたいなところで葛藤してます
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![ハシビロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハシビロ
激混み遊園地は憂鬱ですが、普段子供と遊べない旦那さんなら旦那を優先させてあげるかなと思います。
結果論として激混みで並ぶ、順番に乗るしかない等、一度現場を知れば、繁忙期に行きたいとは言わなくなるでしょうし。
公園遊びが苦手な人に公園をプレゼンしても無理なので、お互いの妥協案で動物園や水族館とか、プールとか、別の遊び先を検討するのも良いかもですよ。
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
私ならちょっと遠くの公園の方が行きたいですねー。
渋滞の中を運転してやっとついたテーマパークも劇混みで並ぶだけで疲れそう😣
よっぽど子供が好きなキャラクターがいるとか、これに乗りたい、何かしたいっていう目的がなければ行きたくないです笑
-
はじめてのママリ🔰
いいねでしかないです!🥺しかも1番混む時期にわざわざって思いが強くて🥹
ありがとうございます🥺💗- 4月12日
はじめてのママリ🔰
子供が産まれて年に数回、大きな休みがあるごとにそういうところへ行きたがるので、懲りていないようです😅
同じところへは行きたくないようで、行った事ないとこ、ないとこへ言われます、、😅
プールや動物園は子供も喜ぶし、一度提案してみたいと思います🥹