![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんがお座りできるか心配。個人差あり。まだできなくても大丈夫。後追いや人見知りもない。赤ちゃんの成長は様々。
先日児童館に初めて遊びに行った時に、職員さんに「何ヶ月ですか〜?」と聞かれたので、答えようとしたらその前に「まだお座りしてないから4・5ヶ月くらい?」と言われました。
その後「7ヶ月です」と伝えてそうなんだーって感じでその場は終わったのですが、あれもうこの時期1人でお座りして遊んでなきゃいけないのかな??と思ってしまいました💦
発達は個人差があると思うので気にしてもしょうがないのは分かってますし、自分の子どもがそんなに遅れてるとも思っていなかったのでなんかモヤモヤしてしまいます…
ちなみにお座りはこちらがさせてあげればしばらく維持できますが、長くは座っていられません。1人で座ることもできません。
今までずりばいは後ろにしかいけませんでしたが、最近は前進(といって両手をつかってぴょんと飛ぶ感じでほふく前進みたいな感じではない)できるようになりました。
今のところ人見知りらしきものもなく、後追いもないかなーという感じで少し気になってはいました。
生後7ヶ月ってそんなもんですかね…なんだか心配になってきてしまいました。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
してなきゃいけないってことはないですし、仰られてるように個人差があるものなので気にしなくて大丈夫ですよ😀
ただ目安がそれくらいになってるので児童館の方もそう言ったのかな?と思います。
普通に4・5ヶ月くらい?って聞き方でいいじゃんって思いますけどね🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
10ヶ月まで座りませんでした🤣
7ヶ月なんて座らせようとしても座れませんでした🤣
3歳ですが、正常発達ですよ✨
そんなもんですよー!
![sada](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sada
うちも9〜10カ月までおすわりしてないです!
4,5カ月はだいぶ早い方では?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも7ヶ月ですけど
お座りはできますが、それ以外全くできません💦
寝返りも、ずり這いも全く😭
お座りも私達が座らせてあげないと出来ません💦
仰向けでデデーンって感じで寝てます🤭🤭
やっぱり個人差あるから
心配いらないですよ!笑
って言い聞かせてます🤣🤣
![はるママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ🔰
うちの子は5ヶ月だとやっと寝返りしたくらいでした!7ヶ月の時もズリバイするかなー?くらいでしたよ。
2人ともつかまり立ちしてから座るようになりました🙂なので、おすわりとなると10ヶ月くらいだったような…。
心配することないです✨✨
ちなみに息子は大きすぎて、児童室で「あれ?(大きさ的に)1歳くらいかと思ったら違うね?今何ヶ月?」って聞かれたことあります笑 まだ7.8ヶ月くらいの時でした😂
![Rio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rio
ウチも7ヶ月で、お座りしませんよ😂
なんなら、ズリバイもやる気なしです笑
なんかお尻浮かせてペコペコしてますが😂😂
まだ動かないでーって思ってます🤣
その子のペースで楽しそうにしてたらOKですよね♡
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じく7ヶ月、おすわりしません、できません👶🏻
ずり這いはやーっと左右非対称な感じで始まりました🥹
人見知りも場所見知りもなく、後追いもありません🤭この点はまだ楽だし良いなと思ってます😌
![Ryu-Ta-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ryu-Ta-mama
うちの子もまだお座りしてないですよ☺️
寝返りも7ヶ月になる前日にしました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもおすわりまだです☺️
昨日7ヶ月検診で聞いたら腕で支えてたり、ちゃんとできてなくても大丈夫って言われましたよ🙌🏻
ちなみにおすわりさせるとそのまま前にペターンって倒れる場合は注意みたいです🤔
コメント