
コメント

ママリ
全然あります!🤣
20時でも22時でもご飯食べさせてます!

🐥
昨日の質問に回答すみません🙇🏻♀️
全く同じ感じで、お昼寝の時間はバラバラだし、17時18時から夕寝を始めて19時過ぎてから起きるとか全然あります!
理想は18時〜18時半あたりでごはんを食べさせたいので、最近は毎日のように『あー今日も遅くなっちゃった…』と落ち込んでます🥲
そしてまさに今、18時から寝て未だに起きません。。
夜ごはんもお風呂もまだです。。
起こして食べさせるべきか、お風呂だけでも入れるか、もう今日はこのまま寝てしまうか。。🥲
-
はじめてのママリ🔰
すみません!下に返信してしまいました!
- 4月12日
-
🐥
うちも昨日は起きる気配がなく、結局21時に起こしてご飯とお風呂済ませました(笑)
本当、寝てる時が唯一の自由時間ですもんね🥲
起こしてもご機嫌ならまだ良いけど、ずっとグズグズだったら余計に疲れるし😮💨
うまく行かないこと日も、大体のことは まあいっか!精神で頑張りましょうね🥲✨- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
そんな日もありますあります!
うちは今は寝たいだけ寝かせてる派なので…本当にまったく規則正しい生活とは言えないです😅
今もまだお昼ごはん食べずに寝てますし💦
ママリやSNSみてると、皆さん本当に早寝早起きでご飯もすごいちゃんとしたものなので、自分やばいな〜とおもうことも多いですが、まぁいいやって思うようにしてます😂- 4月14日

はじめてのママリ🔰
わー!!全く同じです!!!笑
なんと、うちも今日17時から夕寝を始めて19時半に起きました😂💦
そこからお風呂ご飯済ませました笑
皆さん寝てても時間来たら起こすみたいなのをよくみるのですが、私はなんか起こせなくて…😅
自分も寝れる唯一の時間だし…とか。。。
私も理想は18時〜18時半と思いつつ、あ〜今日もやっちゃった…ってなってます😟
はじめてのママリ🔰
ほんとですかあ😭😭
よかった😭
どの方を見ても皆さん規則正しく生活されてて早寝早起き栄養満点ごはんなので、自分の出来なさに不安になって😭💦💦