コメント
はじめてのママリ🔰
卵白の消化管アレルギーで、血液検査では陰性でした。
病院の方針にもよると思いますが、息子の場合は負荷テストの入院して、どれくらい食べれるか調べて、その後家でどういう風に摂取していくかを相談、指導という感じでした!
はじめてのママリ🔰
卵白の消化管アレルギーで、血液検査では陰性でした。
病院の方針にもよると思いますが、息子の場合は負荷テストの入院して、どれくらい食べれるか調べて、その後家でどういう風に摂取していくかを相談、指導という感じでした!
「うなる」に関する質問
急ぎで申し訳ないです。 年末調整について詳しい方教えてください。 今年の3.29に前職を退職しました。育休終了直後、有給消化して退職しました。 4.10に今の新しい職場に就職したのですが、現在前職が色々トラブルを起…
小学1年の子供がいます。 先週の木曜 クラスが同じ1年の女の子と2年の女の子が一緒にいて、急にじじい!と言われて、揉めたらしいです。休み時間に呼び出され1人で行き、髪の毛を引っ張られたようです。 先週の金曜 下校…
37週で破水で入院 子宮口4センチで陣痛が全くきません😅 明日から誘発剤使ってみて産まれなかったら帝王切開ということです😶🌫️ 今日お産が多くてみんな静かに出産されてました🥺 どうなるんだろう😭 初産で陣痛促進剤…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、
かかりつけの病院で調べてもらいましたか?また負荷テストも同じ病院でしょうか?
教えていただけると嬉しいです🥲
はじめてのママリ🔰
かかりつけ医で血液検査して陰性→その後卵白試すも嘔吐だったので、アレルギー科がある病院に行き、そこで負荷テストしました😊
専門医の方が安心できると思ってそうしました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わたしも専門医行ってみたいと思います🥹