
幼稚園バスに乗車し、不安だったけれど泣かずに楽しんでほしいと思っています。
無事、幼稚園バスに乗ってくれた🥹
本人は訳もわからずドナドナ状態🥲
泣かなかったけど不安だっただろうな💦
楽しんでくれたら嬉しい!
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
うちもワケわからないままって感じでドナドナされて行きました😂
多分今ごろ泣いてると思います💨
行く直前まで不安そうな顔してたのに促されるままにすんなり乗っていってちょっと笑ってしまいました😂

pipi
うちの子も先週の初日は何も分からないままバスに乗らせてしまい、、キョトンとした顔でわたしのほうを振り返って見ていたので不安でした😔💧たくさん遊んでいるといいですね✨✨
-
はじめてのママリ🔰
キョトン、まさしくそんな感じでした🥲
私も幼稚園に行かせるのは初めてで、それ以前は家族くらいしか接してなかったので不安だらけで私が頭パンクしそうです😵
その後お子さんはスムーズにバス乗ってくれていますか?
ほんと、娘が楽しんでくれることが一番です!- 4月10日
-
pipi
うちの子も家族以外とはほとんど接してこなかったです(i _ i)なので本当に主様の気持ちがわかります(i _ i)一応バスには乗れてますが、朝起きてすぐは幼稚園行かない!やだ!とずっと言ってます🥹バスを見ると気分が変わるのか先生にも手を振ってますが、、🥹- 4月10日
はじめてのママリ🔰
同じですね🙌うちも泣いてるのかなあ🥲
私も気持ちが複雑で泣きそうです😅
娘はかなり偏食するし、幼稚園行くまでは家族としかほぼ接してないからどうなることやらです🔰
ママリ
帰りのバス降りてきた時に泣いてなかったので「泣かなかったの?」って聞いたら「いっぱい泣いたよ~」とけろっと言われました😂
明日からもどうなるやら…まだまだ不安ですが早く楽しく行けるようになるといいですね😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
初日は帰りのバスから降りてきた時に鼻水が出た後がありました😅おそらく泣いてます🥲
でも今日も楽しく歩いて行けたので安心しました🙌