※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽん
子育て・グッズ

寝ている時にベッドの柵に頭をぶつけてしまい、よく起きてしまう悩みがあります。市販のベッドガードの効果について検討中です。

寝てる時にベッドの柵に何度も頭をぶつけてます(;_;)

そのせいで、よく起きちゃいます😣

皆さん何か対策してますか🙈?


市販のベッドガードって厚み薄いから買っても意味あるのかなぁと悩んでます🙍

コメント

くぅ

うちの子も一時期上に進んでしまって柵に頭めり込んで泣きわめいてたので姉からもらったベッド柵ガード着けたら痛くは無さそうです🎵
ただ3面はくっついてますが開く部分1面はベッドの開閉の度につけ外ししないといけないので
横にぶつかるタイプの子なら毎回その手間がかかります💦
うちは1面の部分はつけてません

  • なーぽん

    なーぽん

    片側は常に開けて大人のベッドとくっつけてます🙈
    たまたま同じ高さだったので😂
    購入検討してみます😀

    • 1月22日
あああ

やりますよね~(笑)
我が家は抱き枕を頭元に半円になるように置いてます♪
後は両脇ぬいぐるみ置いたり(笑)
まぁどーせ寝かせた方と反対向いてたり柵から足出して寝てたりなんですけどね😅

  • なーぽん

    なーぽん

    ぬいぐるみでガードするのは良い案ですね☺💓

    • 1月22日
  • あああ

    あああ

    やったー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝笑
    でもこれから大きくなるとつかまり立ちとかしてぬいぐるみ踏みつぶされるんですけどね😅

    • 1月22日
  • なーぽん

    なーぽん

    さすがにつかまり立ち始まるとベッド使えなくなりますね(;_;)

    • 1月22日
  • あああ

    あああ

    我が家は一段下げて今でも使ってます(* ॑꒳ ॑* )⋆*

    • 1月22日
  • なーぽん

    なーぽん

    中に寝かす時って、どこから入れるんですか(;_;)?

    • 1月22日
  • あああ

    あああ

    ごめんなさい中に寝かすってどういう事ですか?

    • 1月22日
  • なーぽん

    なーぽん

    上の段?に寝かせてたら横の柵下ろしたら寝かせやすいですが、下の段だったら私のベッドの場合、した半分のさくを手前に引く感じなんですが、そこを開けてベッドの中に寝かせるということですか??
    わかりにくいですよね(;_;)

    • 1月23日
  • あああ

    あああ

    それは荷物置きとかですよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
    分かりにくいですが写真撮ってみました♪
    今は上の段で寝てるんですよね?
    その下に下げれる用の穴無いですか?

    んー私も説明ヘタですみません😭

    • 1月23日
  • なーぽん

    なーぽん

    荷物置きのところまでべたっと下がるものかと思ってました😭

    • 1月23日
  • あああ

    あああ

    荷物置き無くせば一番下まで下げれると思いますけど多分前屈みたいになりますよ?親が(笑)

    • 1月23日
  • なーぽん

    なーぽん

    あ!それです!(笑)
    だからどうやってベッドに寝かせるんだ??って疑問だったんですよ!(笑)

    私もその高さくらいにしておきます(*´ω`*)

    • 1月23日
  • あああ

    あああ

    良かった解決して( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)笑
    (*Ü*)✩*.゚

    • 1月23日
  • なーぽん

    なーぽん

    ありがとうございました(*´ω`*)

    • 1月23日