※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

北海道からUSJに5月14.15.16日の2泊3日で行く予定をしています!14日の2…

北海道からUSJに5月14.15.16日の2泊3日で行く予定をしています!
14日の2時くらいに大阪へ着くので4時くらいから遊んで、15日丸一日遊びたいので1.5パスを買おうと思っています。
エクスプレスパスも買おうと思っているのですがこの買い方であっていますか?
大人3人、4歳の子供が1人です。

コメント

よこ

買い方は合ってると思います。…が、

5月の15日の混雑予想がそこまで混んでない日なのでもしかしたらエクスプレスパスは要らないんじゃないかなと思うのですが…🥺💦

2日目は朝から入園されますか??
ニンテンドーワールドに朝イチ入ればヨッシーは待って15〜20分位、その他のアトラクションもエクスプレスパスの内容のものなら時間帯によって割と短い時間で乗れるんじゃないかなと思います★
(全く待ち時間無しがいいとかなら別ですが💦)

YouTubeのユニバ系の情報チャンネルによると学生のパスポート期間が過ぎて今現在は空いてるみたいでした★
GWも明けてからですし、エクスプレスパスはもう少し検討されてからでもいいかなと思います☺️(その分お土産代に回せますよ★)

ママリ

あってます!
私ならエクスプレスパス絶対に買います😊

ただでさえ、
違う乗り物で並ぶなら、
4つくらいは並ばずに乗りたい✨

ママリ🍋

子供も大人もエクスプレスパスは同料金なのでその買い方であってます!
先日4歳の子連れで行きましたがエクスプレスパスは必須だと感じました💦

あと、パーク入ってすぐのとこでベビーカー1日1100円でレンタル出来るので借りられることをお勧めします!

はじめてのママリ🔰

それで合ってますよー!

どのくらい待ち時間短縮したいかにもよりますが、せっかく遠方から旅行に来たんだからサクサクと色んな乗り物乗りたい✨などであれば、パスあった方がいいですよ😊
子どもいたら並ぶのも大変ですし、例えば30分待ちとかであればテーマパークにしては短いですがやっぱり毎回30分40分並ぶと結構しんどいです💦

GW明けの平日は例年混雑しにくいので、もしかしたらそこまでパスの恩恵を受ける感じではないかもしれないです🤔
空いてたら乗り場まで直行できるので、あっても無駄にはならないですけどね!