
新一年生のクラス分けは、学童の子ども同士が同じクラスになるか、考慮されることがあるでしょうか?
新一年生のクラス分けですが、同じ学童の子は同じクラスにしてくれたり、考慮される感じはありますか?あんまり関係ないですかね?
- はじめてのママリ

退会ユーザー
うちの息子のクラスは偶然にも学童の友達が2人いましたが、他の子達はバラバラになりました!
学校と学童は連携は取ってないので関係なさそうです💦

あかり
関係ないと思います〜。

まろん
保育園・幼稚園・こども園などからは小学校に情報は伝わっていますが、学童は関係ないかなと思います。

はじめてのママリ🔰
学童より1年生は同じ幼稚園や保育園から来た子と一緒にする傾向があるんじゃないかなと思います。

🥂🐰🌙
子供の学校はあいうえお順です!
全ての新入生をあいうえお順にして、上から1組2組…と分けていってます!
なので幼稚園も保育園も学童も全く関係ないです!

はじめてのママリ🔰
多少ある気がします。
あんまり偏っていると、今日は仕事が休みだから学童利用せずに下校しますなど、先生が一人ひとりに臨機応変に対応や把握が大変な気がします。

ライオネル
学童入ってるとかは学校は把握してないです。
入学してから連絡帳で学童通ってますってお伝えする感じです。通学路とは違う道を通る事を分かってもらうためというか😅
コメント