※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

授乳中で薬を飲むのが心配です。皆さんは授乳中に薬を飲んだ経験はありますか?耳鼻科に行くべきか迷っています。

授乳中の薬について

副鼻腔炎になって薬を飲んでいますが全然改善しません
今日また耳鼻科に行こうと思いますが授乳中なので薬を飲み続けることに抵抗があります😢治るなら薬を飲まずに治したいのですがひどい咳で肋骨に激痛が走ります…
授乳中皆さんも薬を継続して飲んだりしていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

覚醒剤や麻薬、抗がん剤、麻酔以外なら大丈夫と産院に言われ、ママが無理して辛い思いしてストレス溜めるより絶対薬は飲んでねと言われていたこともあり、何のためらいもなく飲んでました✋
私も妊娠中に副鼻腔炎なりましたが、妊婦でも大丈夫と言われた薬をしっかり飲んで治りました!
母乳から赤ちゃんに移行するのってそんなに気にするレベルじゃないそうなので、辛いなら飲まれるのをおすすめします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    そうですよね。しっかり治さないと!
    ちなみに副鼻腔炎どれくらいで治りましたか?私はもうすぐ1ヶ月になりそうです。。顔が痛かったりはないのですが、鼻水、耳の詰まり、とにかく咳がしんどいです💦

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

副鼻腔炎と気づかずにしばらく通院しなかったのですが、それ含めてトータル3週間ほどだったかと思います!
頭痛、ドロドロの鼻水がかんでも24時間湧き出てくる、変な匂いがするって感じで辛かったです💦
病院で薬もらって、たぶんステロイド系の吸入薬だと思いますがそれが結構効いた気がします。
あとは勧められて初めて鼻うがいノズル買いましたがとても気持ちよくて、治りも早かったと思います✋おすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信しちゃいました💦

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱり副鼻腔炎、そして中耳炎にもなってました😂
    医師、薬剤師そして産院にも電話して薬飲んでいいか聞きました😇頑張って治そうと思います!

    • 4月8日