
コメント

退会ユーザー
射乳感はありますか?
張りがなくなった後も、赤ちゃんが乳首を吸ってしばらくしたら
シャーッと母乳が出ている感じは続くと思います!
射乳感があまりないとしても
母乳が出始めると、赤ちゃんの息遣いが変わる(コクンコクンと音がしたり、はぁはぁと荒くなる)ので
なんとなく分かると思うのですが
それもないでしょうか?
退会ユーザー
射乳感はありますか?
張りがなくなった後も、赤ちゃんが乳首を吸ってしばらくしたら
シャーッと母乳が出ている感じは続くと思います!
射乳感があまりないとしても
母乳が出始めると、赤ちゃんの息遣いが変わる(コクンコクンと音がしたり、はぁはぁと荒くなる)ので
なんとなく分かると思うのですが
それもないでしょうか?
「検診」に関する質問
いつも検診や予防接種は、それ専用の枠で、一般の患者さんがいない時間にしていました。その枠は木曜日しかありません。 検診をいつものように専用の枠で予約してたんですが、病院の都合でその枠にできなくなり、その日…
明日、下の子の1歳半検診なんですけど、問診票で聞かれてる【現在話せる言葉を記入してください】って、固有名詞じゃないとダメなんでしたっけ?🥹 アンパンマン、ママ、パパ、くつ、わんわん(動物全て) ↑ は書けるかなと…
後期検診が来月あり項目を見ると、 ■ハイハイ(ズリバイ)姿勢からお座りができるか、またその逆ができるか との項目で、 息子はお座りからズリバイ姿勢にはなるのですが、ズリバイからお座りは一人でできないんです… とい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まあ
1人目のときから、いまいち射乳感というものが分からず💦
ですが飲みこむ音とか、あ、飲んでるんだなという感じはあります!
また一ヶ月検診もあるしミルク足しながら様子見たいと思います🥲👏🏻