※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子乗せ電動自転車を利用する際、お子様にヘルメットをつけるか悩んでいます。皆さんは必ずつけていますか?

子乗せ電動自転車利用している方、お子様はヘルメットつけていますか?

4月から努力義務とのことですが、子供がかぶるの嫌なようで付けても早く取ってー😭となります。(あとまだ二歳なのでゆるいのか自分でも外せることもあります💦)

まだ電動自転車購入したばかりなので今後子供も慣れてくるかもしれませんが、イヤイヤ状態でもつけるべきなのかどうなのか、、

皆さんは必ずつけますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

むしろつけない人いないと思いますよ😳💦💦

初めてのママリ🔰

ほんとすぐそこ!とかなら付けないこともあります😭
でも1度ヘルメット被ってるときにバランス崩して子供と一緒に倒れちゃって、子供はヘルメット被ってて怪我なかった事があるんです😭ヘルメットは凄い傷が出来ました。
だから付けてなかったら…と怖くなりました。
サイズ調整できないですか?うちのは後ろをカチカチ回したらサイズ調整できます!
あとお子さんが好きなキャラクターとかのヘルメットとかどうですかね(>_<)?

ママリン

子どもは絶対付けます。転倒した時のダメージ違いますし。買う時に選ばせて格好良いのをかぶってます😄
努力義務は大人だと思ってました。

みかん

必ずつけています😃!
前にストライダーを一緒に買いに行ったときに好きな柄のヘルメットを選ばせて購入したのでなんとか嫌がらず被ってくれてます!私も先月初めて電動自転車買いました😃
危ないので必ずつけさせましょう👍🏼

ちやんゆ

子どもを前に乗せて2度転んだ経験あります。
電動は本当に重いし、雨の日や雨上がりは特に、一瞬でもバランス崩すと転ぶのを阻止できません!

私は必ず子どもはヘルメットしてます。
最初からなので嫌がりもしません!

転んだ時も、自転車やヘルメットは大きな傷。ゾッとしますよ。

どんな理由があろうと、ヘルメットはマストです!ヘルメット嫌がるなら、自転車は乗らない。

たまに街中でヘルメット無しの子、前後ろ2人乗せて両方とも無し、あと抱っこ紐もいまだに多くて
本当に本当に理解できない思いで見てます。

すみません、嫌がる対策とか分からないですが、とにかくヘルメットの有無に迷いはない!ということを伝えたくて、、、m(__)m

m🍏

つけない人の方がいないかなと思います🥶

車乗るのにチャイルドシートに乗せないレベルです😂

イヤイヤだろうがなんだろうが付けるのを当たり前にした方がいいと思います💪🏻
トイザらスとかで自分で選んでもらうのはどうですか😳?

ももまる

絶対つけてます。

子供に関しては、努力義務ではないですよ。
道路交通法で13歳未満は子供にヘルメットを被せるように努めなければなりません。
となっていますよ。
たとえ、すぐそこでもその1メートルで事故をしたら後悔しか残りません。

正しくつけて取れないようにする。
家の中でもつけて慣れさせる
など親が頑張らないと子供の命は守れませんよ。

ゴメス

つけるべきかどうかと聞かれたらつけるべきでしょうね。
必ずつけてますよ!
自分が転倒する可能性もありますし、ぶつけられる可能性も十分あります。
子供が重体、最悪死に至った時に子供が嫌がったからヘルメットをしていなかったでは後悔してもしきれませんから…。

ママリ

4月からの努力義務は、子供ではなく大人の話ですよ。

大人も全員ヘルメット着用に努めましょう!、という改正で子供は今までと変わりありません。

大人もヘルメットを被ると子供のヘルメット着用率が上がるそうです。
みぃさんもヘルメットを被って「ママとお揃いだね!」「ママも被るから一緒にかぶろっか!」作戦はどうでしょう?

みきゃん🍊

ちょっとそこまで、でも必ず付けてます!
自転車重いのでバランス崩して転倒したことあります😱
絶対つけるべきです💦

Thainyan

歩道で止まってる車が間違えてバックしてきて電動自転車の左側からあたってきて倒れました😢

自転車支えきれず右に倒れましたがヘルメット🪖両肩と腰、太もものシートベルト、ヘッドカバーがついていたお陰で子供は無傷でした。

街中でシートベルトなし、ヘルメットなし、前に抱っこ紐、子供を立たせてる親を見たら、絶対に事故に遭わないなんていえないのに何かあってから後悔したって遅いのにといつも思っています。

泣き喚こうが嫌がろうがヘルメットを付けない選択肢は私にはないです。

こっちがどれだけ気を付けていても事故にあう可能性は誰にでもあるんです😢

deleted user

必ず着けてます!!
うちの子供も2歳くらいの時にヘルメットを嫌がった時があり、丁度買い替え時でもあったので一緒に買いに行きました!
本人に選ばせたら嫌がらなくなりました😊

姉妹ママ😆

努力義務になったのは、大人の話で、13歳未満は前から付けないとダメですよ😭

お子さんが慣れるしかないですよね😭

うちの姉妹は、ヘルメットしないと自転車で出掛けれないのが分かってるので、嫌がった事あまりないです😃

今月から私の方が、努力義務になったので、最近ヘルメット購入したので、今は届くの待ってる所ですよ😊👍

交通事故に遭った時などに、自分の頭守れますしね☺️

交通事故で親子とも亡くなる事故が増えてるので、大人もヘルメット着用義務になったんでんすよ💦

はじめてのママリ

みなさま
まとめてのお返事ですみません。
たくさんのご回答ありがとうございます!

恥ずかしながら、ことの重大さに気づいていませんでした。
今後は必ずヘルメットを付け、子供がどうしても被るのが嫌で付けられない日は自転車に乗らないと決めました!
ヘルメット被らせる方法もとても勉強になりました✏️

みなさま教えてくださって本当にありがとうございました🙇‍♀️✨