
4歳の長女がドラえもん映画を見たいが、4ヶ月の下の子の預け先がない。預ける気になれず、ガラガラな映画館で耳栓をして連れて行ってもいいでしょうか。
映画館についてです。
長女(4歳)がどうしてもドラえもんの映画を見たいという希望を叶えてあげたいのですが、下の子(4ヶ月)の預け先がありません…
託児所は最近ニュースでうつ伏せで死亡しちゃう事故などをみると預ける気になれません…。
ガラガラ状態なら下の子も連れていってみてもいいと思いますか?※大きい音も心配なので耳栓を用意しようと思います。
ちなみに前日でこんな感じでガラガラな映画館があってここに行こうと思ってます!
- くま子(2歳2ヶ月, 6歳)

ゆり
おぉ…預かってあげたい🤣
4ヶ月ならまだそんなに動きたがることも無いと思いますし、泣いた時に出られるようにしておけば大丈夫だと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
4ヶ月は流石に連れていきません💦
4歳でも映画館の音や映像はかなり衝撃も大きいので、赤ちゃんにはちょっと怖いです💦

🐰
耳栓したところで泣いたら結局出なきゃいけないですよね?😭
そうなると上の子が余計に可哀想だと思います…😂

3人ママ☆
他にも見る人がいて、4ヶ月の子がもし途中で泣いちゃったら外に出るとすると、お姉ちゃん1人で見てるのは難しいような…お姉ちゃんも一緒に少しお外に出てとかになると内容が分からなくなったりで可哀想だなと思います😥

しろくろ
旦那さんの休みの日に行くのは無理なんですか?
4ヶ月の子に映画館は可哀想かなぁと思います🥲途中で出るとお姉ちゃんも可哀想ですし…

まろん
3歳以下は入れなかったので、入り口で止められるかと思います。他の方の迷惑にもなりますし。

くま子
皆様満場一致の意見だったので映画は諦めようと思いました😂💦ありがとうございました🙏
コメント