※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

UQの子供向けプランについて、プラン変更の疑問があります。同様のプランや料金について知りたいそうです。家庭では電気代やネット回線を一緒にできないため、2台のUQ端末を使用しており、1人あたりの料金は約1600〜1800円です。

子供にUQ持たせてる方!!

去年4月に12ヶ月学割で安くなるプランにしました!
今月中にプラン変えないと高くなりますよね?😭
同じようなプランって今ありますか??
一応調べたのですが電気代やらネット回線を一緒にしたら〜とか出てきました。
うちは電気代やらネット回線を一緒にできない住宅です💦
UQは2台あり(子供2人ぶん)
今だいたい1人につき1600〜1800円です。

どなたか分かる方宜しくお願いします🥺

コメント

せつこ

はじめまして!
現在auショップで働いてます!

今やってるUQの学割が、くりこしプランMか、くりこしプランLに、《新たに》加入することで1年間割引になります!
(適用されれば、Mプラン自宅セット割なしで1600円くらい)

今現在利用されてるプランがどのプランになってるかで、今年の学割がまた使えるのかどうかが決まってくると思います!

ちなみに、くりこしプランMから、くりこしプランLへの変更では対象外です💦

子供さんが、今年の学割がまた使えるかどうか、UQモバイルのお客様センター(0120-929-818)に問い合わせてみてはどうでしょうか!

現時点では終了未定ですが、だいたい毎年5月末までで終わってます!割引から今月で1年経つとのことなので、どのみちプランの見直しはした方が良いと思いますよ🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    現役ショップ店員さん😭✨
    ありがとうございます❗️

    くりこしプランM +5G/増量オプションII

    て書いてます!!
    このままUQのショップに行ってもいけますか??
    電話のみでしょうか?
    仕事が多忙の為電話出来るかどうかわからないので😭💦

    もし継続できるなら同じ金額ぐらいで新たに24ヶ月って事ですよね??

    • 4月7日
  • せつこ

    せつこ


    今がそのプランだと、今の学割の適用は難しいかもしれませんね💦

    ネットで調べると、一旦Sプランにして、今の学割の期間中にまたMプランにしたら適用されるとか、、書いてあるのも見ました!ただ私は、クレーム生みそうなので、こういう案内はしたことありません🙏🏻チラッと見ただけです!

    確実なのは、相談するのがいいでしょうね🙆🏻‍♀️
    電話は年中無休で9時〜20時までは可能ですが、厳しそうであればUQショップに行くことをお勧めします!

    ・今適用中の学割が終わるので、プランをMプランのままいくか、Sプランに下げるか
    ・増量オプションはどうするか
    ・今やってる学割をまた使うことはできるのか

    この辺りを相談してみたら良いと思います✨

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    めちゃくちゃ分かりやすくありがとうございます😭✨
    近々行ってみます!!

    ちなみになんですが娘がiPhone壊れて中古のiPhone8をとりあえず持たしたいのですがショップに行くと機種変できますか?
    自分でするのですか??

    何度も聞いてばっかりですみません💦

    • 4月8日
  • せつこ

    せつこ

    お返事が遅くなってしまい申し訳ないです🙇🏻‍♀️💦
    そして数日経ってるのでもう解決しているかもしれませんが、、、

    iPhone8、SIMフリー端末であれば、中に入ってるSIMカードを差し替えるだけで使えるはずです!

    データ移行のサポート等は、有料ですが店舗でサポートを受けることは可能ですよ🙆🏻‍♀️

    SIMカードの差し替えのやり方はネットやYouTubeとかで出てくると思います♩

    • 4月12日