※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今やってるドラえもんの映画3歳の落ち着きがないタイプの子連れて行っても大丈夫ですかね🫣?

今やってるドラえもんの映画

3歳の落ち着きがないタイプの子

連れて行っても大丈夫ですかね🫣?

コメント

みさ

集中してみれるならいいと思いますが歩き回ったりするような子ならやめたほうがいいと思います!

はじめてのママリ🔰

難しいと思います😅
家でドラえもんの映画(過去作)はゆっくり見れてる比較的落ち着いてるタイプの娘(4歳0ヶ月)でも最後は飽きてきてしんどかったです😂
今作はちょっと内容が難しいかもしれません。

ママリさん

上の子3歳の時に
アンパンマン、子供のために上映時間も短いの初めて見に行きましたが

落ち着きないので開始10分ほどで
もう出たいって言い出したの覚えてます🤣(笑)

なんとかポップコーンなどで繋いで最後まで見させました😂

ドラえもん上映時間とか短かったらいけそうですが心配ですね🤔👏

まろん

上映中は暗いので動き回ると危ないかなと思います。
ひたすらしゃべるのなら難しいかと思います。

ゆみママ

今年のドラえもんは集中して見れない子は難しいかもです💦

はじめてのママリ🔰

内容がしっかりわかって、じっとできる歳じゃ無いと難しいかもです💦
6歳息子と行きましたが、内容はわかるし面白そうでしたが時間が長くて途中飽きてました😅
その日は我が家以外お客さんが入ってなかったので見やすかったですが😌

はじめてのママリ🔰

抱っこでシネマのような、子連れOKの上映なら大丈夫かなと思います☺️

はじめてのママリ🔰



お返事遅くなりました🙇🏻‍♀️

娘がパパと映画に行きました!
ポップコーン🍿も買って
なんとか最後まで座って見られたようです👍🏻

内容は理解はしてないだろうけど
ちゃんと最後まで座って見られたみたいで
本当に良かったです😭😭

皆さん色々とありがとうございました💓