

退会ユーザー
華やかにして特別感出すためだと思います👏

ママリ
華やかにするためだと思います!

may
セットで買ってコサージュついてきたからつけてます笑
華やかになりますし。

popo
やはりお祝いの席なので華やかさをプラスするためではないでしょうか?😊
お子さんが触るならアクセサリー類なしでも問題ないですよ💦
私も娘の入園式はアクセサリー類は付けていきませんでした。
シャツのキラキラで十分華やかですよ♪

ママリ
お祝いなので華やかにしたり、ジャケットを着たりは一般的です〜!
子供には、触らないとずいぶん前から言い聞かせています。

anri
わたしはコサージュつけたくないので、ピンクベージュのツイードワンピにしました😂
コサージュつけなくても生地が明るいので華やかになるので

初めてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございました!
華やかになるのは確かにそうですね😌
お祝いの席などには定番なのでしょうね。

ゆき
卒園式の服装について質問です。
もうすぐ息子の保育園の卒園式なのですが、ハンドメイドでコサージュを作ろうと思っています。
私と息子に作ろうと思っていると旦那が、俺もお揃いにしたい♪と言っていて、男性でコサージュって珍しい気がしたんですが、どうでしょうか?
多分誰も見てないから、着けてても良さそうですが、変でしょうか???
コメント