※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ
その他の疑問

仲のいい友人(県外)が出産したのでお祝い送りたいので住所教えて言った…

仲のいい友人(県外)が出産したのでお祝い送りたいので住所教えて言ったら、断られました。
私が出産した時に大した事してないからいらないよ、との事でした。(その子から出産祝いを会った時に貰いました)
断られると思ってなかった為、お祝いを用意してます🥲
なお、会う予定がない為送るしか手段がないです。

ちなみにベビー服なのですが性別が自分の子どもと違うので、自分では使えないです💦

貰ったからあげるとかではなく、心からお祝いしたいだけですが、断られたのに再度住所をきくのはナシでしょうか?
皆さまならどうしますか?

コメント

ままり

もう一度聞きます。笑
実はもう買っちゃったんだよね😣🙏教えてくれると助かるんだけど……🥹🥹って!!

ぷちこ

どうしてもプレゼントしたくてもう用意してたと正直に伝えます✨

ママリ

仲のいい友人なら、「実は住所を聞いた時には、もう買っちゃったんだ」って正直に言えば分かってもらえないでしょうか??🤔

はじめてのママリ🔰

聞きます。もう買っちゃってるんたよね、といいます!

ぴぴ

もう買っちゃったから…と伝えるか
LINEギフトだと住所知らなくても送れますよ😘

deleted user

私なら気を使わせたくないので諦めます🥺

🪽

1度断られたら聞けないです🥹
私は遠くにいる友達からLINEギフトで貰いましたが、自分で住所入力するためそれなら聞かなくてもいけますよ‪( ᐪ꒳ᐪ )‬

ぽむぽむ

つるこ様
ぷちこ様
ママリ様
はじめてのママリ🔰様
Sapi様
はじめてのママリ🔰様
➰💝様

ご回答して下さった皆さま、まとめての返信で申し訳ありません。

皆さまの回答を参考にさせていただき、もう買ってる事を伝えて教えて貰いました💦

また、LINEギフトとの回答があり、とてもいいなぁと思いました!
次回からは住所不要のLINEギフトにしようと思います🙏💕

本当にありがとうございました。