
娘がYouTubeなしでご飯を食べる方法について相談です。離乳食からテレビを見せていたが、後悔しており、集中力を高めたいと思っています。どうすれば良いでしょうか?
もうすぐ10ヵ月になる娘がいますが、ご飯を食べる時、YouTubeをつけてないと食べてくれません。
どうすればご飯に集中して食べてくれるようになるのでしょうか?
いい方法があれば教えてください!
離乳食初期から何気なくテレビをつけて食べさせてしまっていました。
あまり離乳食を食べてくれなかったのもあり、体も小柄なのもあり、食べてほしいあまり、YouTubeに甘えてしまってました。
すごく後悔しています。。。
テレビの見せすぎは集中力が低下すると聞いたこともあり、出来ることなら見せずに食べてくれるようにしたいと思っています。
よろしくお願いします。
- ちこみ(2歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだ自分で食べられなくても手掴み用のご飯など用意してみたらどうですかね😊?
ちゃんと食べさせるご飯とは別に1つでも手に持たせて時間をかけてでも少しずつご飯に集中させるしかないかなーと思います✨
ちこみ
コメントありがとうございます!
手掴み用のご飯をあげてみてもあまり効果はなくて…😔
ですが、辛抱強く気長に挑戦してみようと思います!
退会ユーザー
そうなんですね😭😭
子供って難しいですよね🥲
YouTubeなしに慣れるまでは大変だと思いますが負けずに頑張って下さい🥺
ちこみ
手掴みさせつつ、椅子に座らせず食べさせたら意外と食べてくれました🙂
椅子が嫌だったのかもしれません😅
ただ動きながら遊びながらのご飯になるので結局ご飯に集中できてないような気もしますが…💦
ひとまずYouTube無しでも食べられたので良かったのかな?😅
コメントいただけて嬉しかったです!
負けずに頑張ります!ありがとうございました😊✨