
コメント

なの
失礼ですがあまり大きくない会社ですか?よく分かりませんが、取締役の事ですかね🤔?
取締役なら複数いても問題無いと思います。
取締役になるなら役員になるので役員報酬があると思いますが、所得税や保険は変わらず引かれると思いますが…
よく分からないのに回答してすみません🙇♀️
なの
失礼ですがあまり大きくない会社ですか?よく分かりませんが、取締役の事ですかね🤔?
取締役なら複数いても問題無いと思います。
取締役になるなら役員になるので役員報酬があると思いますが、所得税や保険は変わらず引かれると思いますが…
よく分からないのに回答してすみません🙇♀️
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
びすけ
小さな会社だと思います!
上の役職の人達を全員社長にすれば給料から引かれるものがなくなるから例えば総支給が130万だったら130万丸々貰えるみたいな事言われたんですよね💦
だから社長になったら経営者?で私の名前使わせてほしいと、、
私もさっぱり分かりません😂
なの
何か節税対策でしょうか🤔
名前だけの役員というのもありと言えばありですが、名前だけであれば報酬は発生しないはずです…
家族経営でなければ今後トラブルにならないためにも契約書を交わした方が良いと思います😅