
子供が昼寝しなくなり、一日が長く感じるシングルマザーの方へ。みなさんは土日をどのように過ごしていますか?午前中は何をしていて、午後は家で過ごしていますか?子供の相手が疲れる中、自由時間が欲しいと感じています。
子供の月齢が近くて土日お昼寝無しのみなさん
一日なにしてますか😭?
ほんとにここ最近昼寝しなくなりました。
昼寝しなくなると自由時間もなくなり一日がめっちゃ長いです。
午前中でかけたとして午後はみなさん家ですか?
子供の相手ずっとするのも疲れるしでもママママママでほんと疲れます、、、、
みんな丸一日何してるのかなと気になりました、、
土日唯一の楽しみだったお昼寝の自由時間が、、って感じです、、、、
その分寝るのは早いですがそれでも辛いです🫠
ちなみにシングルです💧
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
同じく、上の子がお昼寝無しです。
ドリルとかシールワークをやりたがるのでさせてます。
昨日は折り紙をしました。
全然ゴロゴロ出来ません。最近はママ横になってていいよ!と言いますが、ママこれなにーこれできないーどうやるのーと…結局休めません。
保育園に通ってるので、休みの日はパパが居なければ体力回復のため引きこもりです!

退会ユーザー
上の子が月齢一緒です!
私も一日がながいです〜笑
午前か午後どちらかしか出掛けないですね💦
下の子が私のお腹の上で寝るのでそれを言い訳に上の子にはその間テレビ見せちゃってます😂
たまに一緒にお菓子作りしたり児童館行ったり、、、
あとは私は横になってゴロゴロしながらお医者さんごっこしたりお店屋さんごっこしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!一日長いですよね😭私も基本午前出かけるんですが午後が長い長い....🥲
私はテレビ見てて欲しいと思いながらもテレビも長続きせず🫠横になりながらごっこ遊びの相手めっちゃ分かります😂- 4月2日

ゴルゴンゾーラ
午前中に公園や支援センター、午後も元気なら公園行っておやつ食べて17時頃お風呂入って夕飯、就寝です!
LEGOやこどもちゃれんじ、YouTube、絵合わせカードしてますが、時間経つの遅いです😂テレビに頼っちゃいます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!午前も午後も外に連れて行くのが一番なんだろうなと思いながら私の体力が言うことを聞かず🥹やっぱり昼寝ないと夜のサイクルは早くなりますよね!
最近本当に時間経つの遅いです😭- 4月2日

はないちもんめ🔰
上の子が3歳7ヶ月です!2歳すぎた頃から昼寝する日がちらほらになり…2歳半からは車以外で一切しなくなりました🥲
女の子なのもあって?お医者さんごっこの患者役とかでゴロンさせてもらいます😂
ほんとにしんどい時はTVに好きなアニメ繋いでリビングで寝かしてもらってます。。(下の子お昼寝時)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!昼寝結構早い内からなくなったんですね!患者役でゴロン笑いました😂それいい考えですね😂
やっぱりテレビに頼る時間は必ず必要でさよね、🫠- 4月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!全然ゴロゴロできないですよね、、、、
横になってていいよって言ってくれるのは優しいですね🥹でもまだ月齢的にほっといてくれる年齢じゃないので辛いですよね😮💨ほんと体力回復どころかストレス溜まる一方です😅