
おろし生姜を使う時はチューブですか?おろしますか?やっぱり味は違いますか?
おろし生姜を使う時は
チューブですか?おろしますか?
やっぱり味は違いますか?
- ママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
実家が絶対おろしてて、
今自分はチューブ使ってますが
やっぱり実家のしょうが料理のが美味しかったです!!

ままり
いつもはチューブです。
風邪の時だけ、おろします。
生のものをおろし方が、身体に良さそうなので🤣
やっぱり生のもののが、味がしっかりして美味しく感じます。
-
ママリ
たしかに生の方が風味も栄養も損なわれてなさそうですもんね🥺ありがとうございます😊
- 4月1日

はじめてのママリ🔰
おろします!
チューブだと消毒薬みたいな変な香りがするので苦手です😓
-
ママリ
香りから違うと頑張ってすりおろそうと思います🤣ありがとうございます🥺
- 4月1日

退会ユーザー
ぜんぜん違いますけど面倒くさいときはチューブ使います(笑)
まぁどっちも美味しいからいいかなって感じです❤️
-
ママリ
チューブ楽ですよね🥺余裕あるときは頑張ってすりおろしてみたいと思います🤣ありがとうございます😊
- 4月1日

ぶたまんまん
極力、おろしてます!
-
ママリ
一手間で美味しいものですよね🥺頑張っておろしたいとおもいます✨ありがとうございます😊
- 4月1日

はじめてのママリ🔰
おろすか、iHerbのパウダー使ってます‼︎
-
ママリ
パウダーもあるのですね😳調べてみます✨ありがとうございます😊
- 4月1日

はるまき
私はチューブ。
旦那はおろしています。
味違うかもですが…そこまで気にならないです。
-
ママリ
そんなに気にならない程度なのですね🤔チューブも十分ですよね🥺
- 4月1日

はじめてのママリ
私もチューブです!
にんにくもチューブであまり気にならないですが、生姜は生と味違うなと思いますが面倒なのでチューブです😂
-
ママリ
チューブ楽ですよね🥺風味をよく感じる料理にはおろしたりして使い分けるのもありですね🤔ありがとうございます😊
- 4月1日

ゆゆ
すりおろして、離乳食のときに活躍した、リッチェルの小分けトレーに入れて冷凍しています!
チューブは添加物が入っているので、生姜はすりおろしたものを使っています😊🍀
-
ママリ
冷凍されているのですね🥺便利そう✨すりおろしたものが一番安心して使えますよね🥺ありがとうございます😊
- 4月1日

チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ
生のしょうがを使ってます☺️
やっぱり生は違います!
チューブの味はなんか苦手です🤢

イチゴスペシャル
タマちゃんショップの、
生姜パウダー使ってます!
あとは、地元の物産館で売ってる地元産地の生姜パウダーも買ったりします。
何にでも簡単に、ふりかけられて、楽になりました☺️
チューブのは添加物すごいし、不味くて食べれません😭
ママリ
チューブ楽ですがやはり一手間で美味しいのですね🥺ありがとうございます😊