※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
子育て・グッズ

おもちゃなどを口の中に入れて遊ばなくなるのはいつくらいからですか?(❁・∀・❁)

おもちゃなどを口の中に入れて遊ばなくなるのはいつくらいからですか?(❁・∀・❁)

コメント

deleted user

1歳8ヶ月までやってました😭😭😭

  • ココ

    ココ

    早々のお返事ありがとうございます♡♬✨!
    おぉー!その時期までですか!笑
    うちの子はまだまだですね!笑
    教えてくださってありがとうございます♡♡✨

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    公園に行っても
    砂の付いたスコップとかも
    食べてました笑

    気付いたらやらなくなってました★
    言わなくても勝手にやめてくれるので
    時期を待ちましょう😊⭐️

    • 1月20日
  • ココ

    ココ

    そうなんですね笑笑♡
    気にしなくて大丈夫なんですね♬👌
    ありがとうございます(*^◯^*)

    • 1月20日
deleted user

1歳半くらいから口の中に入れなくなってきました(^ ^)

  • ココ

    ココ

    早々のお返事ありがとうございます♡♬☆!
    ということは、まだ時々口に入れたりって事もあるんですかね?(❁・∀・❁)
    教えてくださってありがとうございます♡😊♬✨

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    時々口に入れたりしてます(^ ^)特におままごとの食べ物とか。

    • 1月20日
  • ココ

    ココ

    なるほど、、
    ありがとうございます😊(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 1月20日
deleted user

1歳1ヶ月くらいでした。
個人差あるようですね。
口に入れなくなってから楽になりました♪

  • ココ

    ココ

    え!そうなんですか?!
    うちの子と同じ月齢ですね、、(´⊙ω⊙`)!!✨
    個人差あるんですか、!
    何もしなくても勝手にしなくなりました?

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その頃靴履いて公園に行き始めた頃で、たまーにハイハイもして砂とか舐めてしまってたんですが、それが嫌だったからしなくなったのかもしれません(笑)

    私は砂とかも嫌だったら舐めなくなるだろ〜!という考え方だったので(笑)

    • 1月20日
  • ココ

    ココ

    そうなんですね!(´⊙ω⊙`)✨
    早くて羨ましいです❤︎
    教えてくださってありがとうございます♡♬✨

    • 1月20日