
保育園の入園説明会の服装について悩んでいます。カジュアルすぎず、フォーマルすぎない服装で行くべきですか?どのような格好が適切でしょうか?
明日の保育園の入園説明会での服装に悩んでいます。
入園式ではなく、説明会なのでカジュアルすぎないにしてもそこまでオシャレ目ではなくてもいいと思っていました。
普通はワンピースとかフォーマルな感じでいくものなのでしょうか?
園に着いたらクラスごとに写真を撮り(親も写るのか不明)、親はホールで説明会へ。子供たちは先生とクラスで過ごすようです。
皆さんならどのような格好で行きますか?😥
ちなみに、札幌市です!
- むぎ(2歳10ヶ月)
コメント

おむこむの母
説明会なら普通にジーパンで行ってましたよ。
普段着てる服でいいかと思います。

はじめてのママリ🔰
デニムほどカジュアルな方もほとんどいなくて、フォーマルな方もいませんでした!
私の保育園はちょっと綺麗めな服装の方ばかりでした😊
カーディガンにスカート、ブラウスにテーパードパンツなど普段着よりは若干綺麗めくらいの方が安心かなと思います✨
-
むぎ
園によって結構違うものなんですね🤔
長らく着ていなかった仕事用の服を引っ張り出そうと思います...!笑
ありがとうございます🙇♀️- 4月1日

はじめてのママリ🔰
皆さま普段着でしたよ!
GUのパンツとか、カジュアル過ぎずおすすめです!
-
むぎ
普段着で行って皆さん違ったらどうしようとドキドキしてました!😂
GUのパンツ買った事ないので、今度試してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 3月31日

mari
私は白のブラウス(普段も着られるようなもの)にテーパードパンツで行きました☺️
カジュアルで全然問題ないと思うんですが、一応きちんとしたい時は大体この組み合わせです!
-
むぎ
仕事の時に着る用のトップスとパンツだと、カジュアルすぎずかっちりしすぎずなのでそこから選ぼうと思います🥲
ありがとうございます!- 3月31日
むぎ
普段着でいいのですね!
安心しました、ありがとうございます🙇♀️