※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
家事・料理

子供(小3)が肉が嫌いなのですが…そんな子いますか?😭直ぐに食べだしますよね??😭

子供(小3)が肉が嫌いなのですが…
そんな子いますか?😭

直ぐに食べだしますよね??😭

コメント

花

私の娘もほんとに細かくちっこくしないと全く食べてくれません💦
我が子の場合お肉の噛みきれない感じが嫌みたいです😅

なのでお肉料理にする時はめちゃくちゃ細かくして出します😭

最近は手羽中の唐揚げが食べれるようになったのでお肉と言えば手羽中唐揚げとなってしまってます😮‍💨

  • りこ

    りこ

    それもあるみたいですが、ハンバーグとか柔らかいものも残します…
    ミンチ系はたべますか?

    • 3月31日
  • 花

    ハンバーグは噛み切れるので食べてくれますよ!
    うちの子は味が苦手ではなく噛みきれないのが苦手なので、ハンバーグや焼き鳥などは食べてくれますよ!

    ただ焼き肉はほんとに小さく切らないと食べてくれない感じです💦

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

でも給食は食べてるんですよね?🤔
嗚咽を漏らすほど食べられないとかではなく、好んで食べないに近いなら単なる嗜好だと思います。
うちの娘も唐揚げ、チャーシュー等は一切食べません💦
(唐揚げ嫌いな子なんているんだと親の私もびっくりです🤣)

給食でも残すくらいならタンパク質面が気になりますが、単純に肉が嫌い、魚が嫌いは普通にあると思います😊

成長したらまた味覚は変わってくると思います😊

  • りこ

    りこ

    それが給食もほぼ残してると先生から聞いてます…
    パンとご飯、デザートはたべるみたいです。

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…無理に食べさせるのも可哀想ですし、他でタンパク質を補っていくのがいいかもしれないですね💦

    野菜嫌い
    お肉嫌い
    魚嫌い
    はやっぱり子供には少なからずあると思うので、食べることより、栄養面だけ気にしたらいいかなと思います😊
    (かくいう私は甘いものが一切食べられないので強要されるのが本当に苦手です💦)

    • 3月31日
  • りこ

    りこ

    それが野菜もダメ、魚も食べないでほんとに困ってます…
    ちょっと無理やりに食べさせてるとこあります…
    ご飯とパンは食べます🥹

    • 3月31日
ねこ

うちの娘は一応お肉食べますが、「お肉大好き!」ではないです。分厚いお肉とか脂身が苦手みたいで、オエッてなります💧ササミとか胸肉、あとなぜか豚バラは好きです😅

  • りこ

    りこ

    お肉嫌いとかあるのーー💦って思いました…
    唐揚げ嫌い?聞いたことなーい😅

    • 3月31日
  • ねこ

    ねこ


    唐揚げ嫌いなんて、信じられないですよねー😅でも娘もお肉じゃないけど、子どもは大好きでしょ!ってものが結構苦手です。。嗜好の問題かもしれませんね。肉魚以外でタンパク質が摂れていれば、とりあえず大丈夫じゃないですかね😊最終手段として、サプリメントという手も…。

    • 3月31日
  • りこ

    りこ

    かなり食事に参ってるんですよね…
    ほんと食べてくれないので…
    ご飯、パン、麺(具なし)で生きてます😅と言っても過言では無いくらいです🥹

    • 3月31日
  • ねこ

    ねこ


    それは親としては心配ですねー💦でも娘の友達も、同じく基本具なしの炭水化物だけで生きてます😅

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

4歳の息子も肉嫌いです!
唐揚げなら食べますが😂
豚、牛は一切食べないです。
園では給食残すと先生が怒るから食べてるらしいです😢
うちの母も肉食べない人なので、珍しいけどそんな人もいます😊

初めてのママリ🔰

子供とは全然関係ないのですが、
うちの父(60)がずっとお肉きらいで😫
祖母の話ですがどうやら子供の頃からお肉は苦手なようでした。
全然食べないから仕方なく魚とか肉以外のものを食べさせてたようです。
お肉嫌いな人いないと私も思ってますが父が嫌いなのをその度に思い出します笑
お肉は成長期にとても重宝しますよね、おなかいっぱいになるし…