※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんに麦茶を与える際、500mlのペットボトルだと量が多いと感じています。皆さんはどのように与えていましたか。

離乳食初期 麦茶の与え方について

6ヶ月の子に麦茶を与えようと思っています。
始めはスプーン1杯から始めるつもりですが
ベビー用麦茶の紙パックを1つ開けてしまうともったいない気がして💦
500mlのペッドボトルだと量が多すぎる気がしまして。
皆さんどのように与えられてましたでしょうか。

コメント

ままり

普通の我々大人が飲むお茶を薄めてあげてました!

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりまして申し訳ありません!
    お茶を薄めていたとのとこですが、大体どのくらいの比率で薄められてましたでしょうか?

    • 4月2日
  • ままり

    ままり

    1対1?半々にしてました!

    • 4月2日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇💓

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月の娘にペットボトル3日くらい冷蔵庫で保管して飲ませちゃってます😂
残りは私が飲んでます🤣

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりまして申し訳ありません!
    残りは自分で飲んでしまうのもありですよね。
    教えていただきありがとうございます💓

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

紙パックの麦茶開けたら、1回分ずつに分けて冷凍ストックしてます😊

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりまして申し訳ありません。
    冷凍は考えたことなかったです!
    解凍する際は電子レンジを使用されていたのでしょうか。それとも自然解凍でしょうか?💦

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電子レンジで一度沸騰するまで温めてます!
    量が少ないので、離乳食と同じタイミングで温めておくと、食べ終わって麦茶を飲ませる頃には良い温度になってたりします😊

    • 4月2日
  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇💖

    • 4月3日