
ピアノ教室2ヵ所で迷ってる😭良いなと思ったとこは小学校上がったら月880…
ピアノ教室2ヵ所で迷ってる😭良いなと思ったとこは小学校上がったら月8800円になるから、小4まで月7000円のとこにするか、、んーってかピアノ教室ってなんでこんなにお高いの?
- KT(生後10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

min
うちも最近色々見学して決めましたが、ピアノって月謝上がっていくんですよね。
知らなくて、タイミングは両手弾きが出来る時とか曖昧だな〜と思いました😭💦
発表会やピアノにもお金掛かるしやはりお高い習い事ですね🥹
KT
上がっていきますよね😱教室によって、年齢だったりピアノのレベルだったり😣私も始めるの遅かったかなと思ってたんですが、訳分かってない年齢のクラスでも7000円とかしてて、はぁ!?ってなりました笑
発表会要らないですよね笑 私自身もピアノやってたんですが、発表会嫌だったんで要らなかったです笑
min
ホント30分なんてあっという間だし練習もそんなにしないというか曲らしいものも弾かないし。。
経験者さんですか!
私は未経験なので全くもって見守るしか出来ません😭
ピアノは購入ですか?
KT
ですよね!笑 お遊びの延長みたいな感じなのになんで?って感じですよね😅5000円でも正直高いって思います💦経験者なんですけど、もう止めて20年以上経ってるので初心者みたいなもんですよ笑 ピアノは旦那が張り切って買った電子ピアノがあります💡笑
min
旦那さんも張り切ってるんですねー🫢
うちも貰いもんのピアノ用意しますが諸経費高くてびっくりです‼️
月謝は安めの所にしましたが不安しかないです。。笑
KT
張り切ってますね🤣笑 そうなんですね💡ピアノって調律もしないといけないからお金掛かるの最初だけじゃないですしね💦ほんとそれなんですよね😣体験レッスン3ヵ所行ったんですけど、最初に一番安いピアノ教室行ったらなんか違うなと思って断ったんですけど、正直しばらく通わないと良いのか悪いのか分からないなと思って💦笑 ほんとは家の近くにあるお高いとこ行かせたかったんですけど、小学生になったら7700円から8800円に上がるみたいでガクブルで諦めました😅7000円の教室にしようかなと、、笑 きのうからずっと娘に○○先生(7000円のピアノ教室)のとこで良いよね?って言ってます笑 お高いとこにクラスの子が行ってるみたいで、娘はそこのピアノ教室行きたいみたいですが、、😅
min
分かります!
うちも5〜6軒見に行きましたが、先生の雰囲気位しか差が分かりませんでした🥲
うちも近くのカワイにお友達が通ってるのでそこにしたかったですが高くて諦めました。。🤦🏻♀️
下の子連れて待つ場所があるかなど色々考えるとなかなか難しいですよね🙏🏻💦
KT
5~6軒行かれたんですね😲カワイも高いですよね😱あとヤマハの子もいて、ヤマハも行きたいって言われたんですが、高過ぎて無理だよって言いました笑 そこポイントですよね🤔30分だと家帰ってもすぐ迎えの時間になっちゃいますし、、たぶん通うことになるピアノ教室はマンションで送迎用の駐車場がないんで、徒歩5分のとこにあるドラッグストアに車停めて行くことになりそうです(⇐ほんとはダメだけど😅)一応マンションの目の前にコインパーキングあるんですけどね、、
min
マンションなんですね!
駐車場がないのは大変ですね😭
ピアノ教室ネットとかではあまり無くて探しまくりました💦
ヤマハは集団レッスンが無理なので。。😂
後々の事考えると子供だけでも通いやすいのがいいんですけどね〜🙏🏻
KT
そうなんですよ🤔防音大丈夫なんですかね笑 駐車場ないの大変です😣😣ピアノ教室って個人だと全然情報ないですよね💦なのでとりあえず最寄りのピアノ教室ヒットしたので体験レッスンあるとこピックアップして体験レッスン受けました💡
ヤマハだと小さいうちは集団レッスンなんでしたっけ?
そうなんですよね🤔高いとこはほんと近くで、ある程度大きくなったらチャリで行ける距離だったので残念です、、
min
私が見た感じではヤマハは未就学児は集団レッスンで親同伴でした😂
下の子いると無理でしたしそもそも高すぎて。。💦
うちは5500円〜のところにしましたが、いずれ6500円までは上がるそうです😨
KT
そうなんですね😵集団レッスンも同伴も嫌です、、😱高いのに個人レッスンじゃないんですね🤔ヤマハほんと高いですよね💦
5500円羨ましいです!安くて先生と合うなら最高ですよね✨田舎なのになんで高いんだろうか笑
min
うちも田舎ですよ〜🙌🏻
お互い少しでも続けて楽しく通ってくれるといいですね😊🙏🏻✨