
建売でキッチンのタオルかけがない時、どうしますか?いい案ないですか?
建売でキッチンのタオルかけがない時、どうしますか?いい案ないですか?
- はじめてママ🔰(2歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
シンク下の扉に挟むタオル掛け使ってました!
100均やニトリに売ってます😊

はじめてママ🔰
こんな感じのキッチンです!!

ママリ
百均のこれ付けてます☺️
-
はじめてママ🔰
これ、磁石外れませんか?🥺キッチンにつけてますか?マイホームですか?
- 3月28日
-
ママリ
今のところ外れてません☺️しっかりしたやつじゃなくて薄めのタオルをかけてます笑
キッチンにつけてます。マイホームです🏠- 3月28日
-
はじめてママ🔰
磁石対応じゃないとダメですね😊やすいし良いですよね!
- 3月28日
-
ママリ
磁石じゃなくて両面テープタイプも売ってますよ☺️
- 3月28日
-
はじめてママ🔰
マイホームにテープは怖いので磁石にします😅
- 3月28日

☺︎
ダルトンのタオルホルダーつけてます😊
-
はじめてママ🔰
ネットですか?😊
- 3月28日
-
☺︎
わたしはネットで買いました☺️
- 3月28日
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊
- 3月28日

ママリ
towerのタオル掛け使ってます😊

はじめてのままり
吸盤のタオル掛け買いました😊

はじめてのママリ🔰
わたしは、タオルを引き出しの間にぶら下げてました。

はじめてのママリ🔰
とって次第ですが、画像の取っ手ならほとんどのメーカーから、取っ手に設置できる物あるのでこちらを家購入の際にオプションとして同時購入するかおまけしてもらうように交渉してもよいかと!
はじめてママ🔰
どんなタイプの引き出しでもいけるんですかね😭