
人を見て血液型B型だろうなと思うときは、どんなときですか?B型に対するイメージについて悩んでいます。
人を見て、「血液型B形だろうなぁ」って思うときは、どんなときですか?
結構言われることがあり、B型って良いイメージないし、なんで言われるんだろう…って思います💦
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
良い意味で自由な人!のイメージです💕
私の母もB型です✨

はじめてのママリ🔰
私はO型ですが、気の合うなーって思った人はB型が多いです!
独身時代は男性もB型の人に惹かれること多かったです😳
なんかユニークだったり、一緒にいて波長が合うというか、心地いいです(たまたまかな🤣)
自分と考えとか正反対だから面白いんですよね!
なんでか世間では悪いこと言われてますけど私は良いイメージしかないです😊✨

ママリ
マイペース、自由人、顔や態度に出やすいって感じですかね!
ちなみに私も兄もB型です😂

はなさお
私の周りの人だけかもですが
男の人だとある特定の事にこだわりがある人です🙌
女の子人だと何でも決めれちゃうリーダー的なタイプの人が多いです😆
そうじゃない子もいるのでこればっかりは性格なんだなぁと思うので全員そうではないと思ってます
主人もそうですし、お友達B型多いですが悪いイメージ全然ないです👍

夜食のホヤ(略して肉子)
夫がB型です!男女で少しイメージ違いますが、自分の思う通り自由に意見したり行動できる人が多いイメージです😊

はじめてのママリ🔰
前までは、B型の人のイメージは
気が強い!ってイメージでしたが
今は自分のペースで淡々と物事を進めていくタイプってイメージです☺️
娘(中1)がB型で娘と仲が良い周りのお友達3人もB型なのですがお友達は
気が強い子が1人もいないです🤔
周りがどうとかはなく
自分のやりたい事(勉強とか)を
自分のペースで進めてるみたいです☺️
娘は気が強いわけではないですが
誰に対しても
積極的に話しかけるけど
相手のペースを乱さないように
接してる感じがします。
娘曰く「私が他人にペース乱されたら嫌だから💦」との事で
B型って悪いイメージ持たれがちですが私は印象がめちゃくちゃ変わりました😊
ちなみに主人がB型です🙋♀️

arc
なんかちょっと変わってる。
変なところで几帳面。
明るい人が多い。
いつまでもくよくよ考え込まず、パッと決断する。
悩みがあってもあまり相談しない。
男性だとだらしない。
でもモテる。
のイメージです😂
ちなみにわたしもB型です😂
が、B型と思われることはほぼなくA型と言われます。
多分外の顔はA型っぽく見えていて、家族や仲の良い古くからの友人にはB型発揮してると思います🤣
コメント