
妊娠9週目で、3人目の妊娠。つわりが軽く、食欲はあまりない。男の子2人の経験あり。女の子を希望。食べつわりの軽減法や性別によるつわりの違いについて体験を募集中。
今9週です♪3人目の妊娠なのですが、上の2人とも食べつわりのような感じでつわりが軽かったです。今回は一番軽く感じでいます。空腹は気持ち悪いので炭酸水や飴や梅干しなどでしのぎ、夕方はだるくて夕飯はあまり作りたくない程度。食べつわりという感じもなく。上2人が男の子で、できたら女の子を希望なのですが。女の子だとつわりが重いといいますし、また男の子かな?と思ったり、、上の子のときよりはマックのポテト欲はなく、野菜や甘いものを欲するのが唯一の違いかな?くらいです。
皆さんのつわりと性別に関する体験など、あとはつわりが軽かった方は何が食べたかったかなど体験教えてください(^◇^)
- りっか(7歳)
コメント

じにー
私も三人目を妊娠中で、今回はタイミング療法をしていたこともあり男の子ができやすいかも!ってきたいしてました。
3回目にしてはじめて悪阻がひどくお腹も縦にでてるし、食べ物もポテトチップスなど、普段食べないものがほしくて、中国式産み分けカレンダーでも男ってでたので、みんな期待してました!が、バッチリ女の子(笑)
関係無いみたいです(笑)

ひいママ☆
私も今3人目の妊娠で上2人が男の子です(^-^)上から2人は悪阻がなくチョコレートが食べたくて仕方なかったです。
今回は何をしてても気持ち悪く、トマトが食べたくてほとんど毎日食べてます!
なので今回女の子かも?と期待していたのですが、しっかりシンボル見せてくれてて男の子確定です(^_^;)悪阻とかはあまり関係ないのかな?と思いました。
-
りっか
上2人のお子さんの時はチョコレートが食べたかったんですね!女の子だと甘いものが食べたくなるとも言いますが色々ですね(^^;
我が家は私以外はメンズ希望のでそれでもいいんですが少しは期待もしてしまいます。
長男と次男は7歳差で次男は2歳なので、次男にとっては同性がいいのかな?とも思うので3兄弟もいいですかね✨- 1月19日

ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
わたしも今三人目を妊娠してるのですが
上2人男の子で2人とも食べづわりでした!
それプラスさっぱり系をよく食べていました!
今回のつわりは二人に比べると
つわりが酷くて食べても食べなくても気持ち悪かったです💦
のんたさんと一緒で
甘いものが今回もの凄く欲していて
毎日ではないですがよく食べちゃってます💦(笑)
わたしと症状が似ているので
もしかしたら女の子かも知れませんね😍
お互い女の子だと良いですね😊
-
ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
ちなみにわたしは、女の子っぽいと言われているので、少し期待しています❤️- 1月19日
-
りっか
そうなんですね(^^)女の子かもしれないですね✨
今回は何が食べたくなる感じでしたか?
でも私は今回もつわり軽いんですけどね(^^;- 1月19日
-
ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
今回は、甘いのですね!
普段甘ものはあまり食べないし
ケーキとかも半分で気持ち悪くなってしまうのに
1つペロッと食べれちゃうんです(笑)
いつもより甘いものを欲してるので
糖尿にならないように気をつけてます😅(笑)- 1月19日
-
りっか
そうなんですね(^^)
私もあまり甘いもの食べない方で、、これからもっと甘いもの欲するようになればいいなぁと期待です✨- 1月20日

ちょこ
男の子妊娠中です( ^ω^ )
食べづわりとニオイづわりでした。
こんにゃくゼリーと果物ばかり食べていましたよ😄
-
りっか
ニオイづわりもなんですね‼
いつもあまり食べない果物が妊娠中は美味しく感じますよね(*^▽^*)- 1月20日

退会ユーザー
一人目の時は体重が11kg落ちて、脱水になり点滴に通いました!
二人目はかなり軽くて気持ち悪いなー程度で吐くこともあまりなかったです!
2人とも男の子でした(*´˘`*)♡
-
りっか
11㎏も痩せたなんて、、お辛かったでしょうね(;o;)
同性だけどつわりの感じは全然違うんですね!
その時の環境などにもよるんでしょうかね(..)- 1月20日

愛莉
今9週目で…3人目で女の子なんですね(^^)おめでとうござぃます(^^)
私も…3才5ヶ月の娘がぃますが…ツワリは…酷かったですね…中でも…食べ悪阻は…本当に辛かった…私の場合は…5週目の終わりから6週目の辺りにかけてから…悪阻が酷くて…食べれず…飲めず…コップにお茶を入れてストローをさして主人が飲みやすい様に常に横になったまま…起き上がらず飲める様に又こぼしてもいぃよぅに飲んでましたよ(^^)キツくても…御飯だけは炊いていて…毎日朝昼晩と卵が入ってたプラスチックの容器に御飯を入れて振りながら丸くして食べたり…塩気が欲しかったから…肉は全く食べれず…野菜のみしか食べれなかったから小松菜や青梗菜のお粥を作り置きして主人が帰って来るまでお粥を食べたりしてましたよ(^^)
男の子が2人だとね食事は大変ですょね…まだまだ…悪阻もぁるし…でも…私は…妊婦用の点滴を1回して後は…主人の実家に帰って安産祈願して帰って来たら…5ヶ月に入ったらかな⁇急に悪阻もなくなって…食欲はぁりましたが肉意外食べてました(^^)家事も主人が私のペースでゆっくりさせてくれました(^^)キツくても主人がぃたから悪阻も乗り越えましたよ(^^)悪阻は赤ちゃんが成長してぃるあかし(^^)
本当にきつい時は…旦那さんに甘えたりしてみたら⁇夫婦だし家族だから…大丈夫(^^)
私もキツイ時は…主人が酢の物を作ってくれたりカレーを作ってくれたり(^^)赤ちゃん産まれたら忙しくなるので今は甘えてみるのもいいかも(^^)
後…女の子、男の子に限らず悪阻は酷い方軽い方ぃますよ(^^)私は…悪阻があって良かったって思ってます(^^)5ヶ月に入るまで無理しなぃでゆっくり自分のペースで過ごして下さいね(^^)
-
りっか
ただ女の子希望なだけで、女の子確定はしていません(^^;
幸い軽い方なので、ご飯も作れています。生協をはじめてそれにも頼っています。
卵パックおにぎりいいですね(^^)- 1月20日

ミニー
つわりがひどいと女の子ときいたりしてましたが友達はつわりがひどかったけど男の子でしたよ⭐️お子さん3人目だと産み分けとかされたりはしたんですか??されたとしたらどういう産み分けをされたんですか??
-
りっか
予定外の妊娠でしたので産み分けできなかったです(><)
ただ変な話、旦那が奥ではなく手前で出てしまった…ということで(^^;
なので少しの期待ですね(^^;- 1月20日
りっか
そうなんですね(^^)
今までと症状や食べたいものが違うと期待してしまいますよね‼✨
そうなるとあまりつわりの違いなどは関係ないんですね。
3姉妹羨ましいです🎵